引用元:http://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652436301
秋山直斗@Squids_squib 3時間
庵野「続編は本当は作りたかったが、シン・エヴァでマリ=モヨコ説という批評とも言えないアレコレで心が削られ、
とにかく今は疲れていてすぐに作るつもりにはなれない」
岡田斗司夫よぉ‥‥。
庵野「続編は本当は作りたかったが、シン・エヴァでマリ=モヨコ説という批評とも言えないアレコレで心が削られ、
とにかく今は疲れていてすぐに作るつもりにはなれない」
岡田斗司夫よぉ‥‥。
庵野「続編は本当は作りたかったが、シン・エヴァでマリ=モヨコ説という批評とも言えないアレコレで心が削られ、とにかく今は疲れていてすぐに作るつもりにはなれない」
岡田斗司夫よぉ‥‥。— 秋山直斗 (@Squids_squib)
庵野「続編は本当は作りたかったが、シン・エヴァでマリ=モヨコ説という批評とも言えないアレコレで心が削られ、とにかく今は疲れていてすぐに作るつもりにはなれない」
岡田斗司夫よぉ‥‥。— 秋山直斗 (@Squids_squib) May 13, 2022
この記事への反応

『シン・ウルトラマン デザインワークス』の庵野秀明インタビュー読んでる。
「続シン・ゴジラ」「シン・ゴジラの逆襲」の企画書を作っていたらしい!
「続シン・ゴジラ」「シン・ゴジラの逆襲」の企画書を作っていたらしい!
『シン・ウルトラマン』は最初は3部作の予定だった。
庵野秀明が撮影現場に行けたのは2日。庵野もiPhoneでいくつかのシーンを撮影。
あきらかに解像度が低い画が混ざっている部分は、庵野が撮ったショットなんだろう
大成功であれ大失敗であれ凡人の自分の想像を大きく超えてくるから庵野秀明は大好きなんだけど、
シン・ウルトラマンは「もし庵野秀明がウルトラマンを撮ったら」的モノマネネタの範疇を出てなくて、
この映画こそにせウルトラマンって感じでちょっと悲しい。娯楽映画に振り切るってほどでもないし。
トップをねらえ!の切れ味と、シン・ウルトラマンの凡庸さ…

こいついつも病んでんな

まーた鬱か

どうせ作らねえだろ

続きつくる気あったってので超がっかりした

いつもの被害者仕草(´・ω・`)

え、終わらせたんやなかったんか

痛々しいメンヘラおじさん

その程度で病むな

もういいよ

そもそもなんでそんな話で傷付いて病むのかがわからない どうでもええやん

なんでマリ=モヨコ説が岡田斗司夫のものみたいになってるんだ?

答え合わせやね

アスカの声優に降られたからアスカエンドにしなかった

メンタル弱いのも庵野らしさではある

マジかよ岡田の評価上がっちゃうやん

求められてないやろうしええぞ

病むってことは図星じゃん

これは余計な一言

ぽっと出のマリについてもう少し掘らなきゃいけなかったんだよ庵野くん

図星突かれると皆そうなる
こちらもおすすめです