引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652420767/
俳優の木村拓哉が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」(木曜・午後9時)第5話が5日に放送され、世帯平均視聴率が10・6%だったことが13日、分かった。
初回は11・8%で好スタート。第2話は10・5%。第3話は9・9%。
第4話は9・6%と推移。今回は前回から1ポイントアップし、2ケタ台に復帰した。個人視聴率は6・0%となった。
木村にとって初挑戦となる学園スポーツドラマで、連ドラ23職目となるボクシング部コーチ役を演じる。
「HERO」「CHANGE」(ともにフジテレビ系)に続いて、7年ぶりに脚本家・福田靖氏とタッグを組む。
ボクシング部の顧問役を演じる女優の満島ひかりと12年ぶりの共演。
King&Princeの高橋海人、安田顕、山田杏奈らが出演する。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
木村拓哉主演のテレ朝ドラマ「未来への10カウント」第5話視聴率10・6%で2ケタ復帰
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7db01bd9c2aa98927c75fceaf6bef498769d6d9
この記事への反応

ほんで安倍寛に受験勉強教えてもらってたラーメン屋の兄ちゃんはナンでボクシング始めたんや

今回だけだろ

ギャグドラマとして見れば普通に面白い
展開も早くてサクサク進む
展開も早くてサクサク進む
・関西からの転校生「やっと暴れられますわ」
・元ボクサーなのに半グレ連中を全力でボコボコに
・ピザの配達先で亡くなった妻のソックリさんに出会う。「・・・詩織」

なんかテンポよくなってきたのか面白くなってきた

転校生がベタベタな設定でかわいいとこもあって最高だな

満島の存在が凄く良い

顧問邪魔じゃね

5話から登場の村上虻郎取ったな

虹郎の力かな

ほんで昨日ドラマ終わり際に、ピザ配達先の客が元嫁はんソックリでキメタコびっくりして来週に続くパターンやったw
大して見るヤツおらへんやろコンナモンw
大して見るヤツおらへんやろコンナモンw

イサムちゃんのおかげだな

虹郎は演技上手いな

第一回に続いてキムタクがヤンキー相手に大立ち回りはワロタ
虹郎が意外といじられキャラなのがよかった
虹郎が意外といじられキャラなのがよかった

昨日の2二郎もだが出てくるヤツらみんな端からいいヤツなのがポイントやね
見ててイヤな気分にならない
袴田吉彦だけはイヤなヤツだったが不幸自慢対決腹パンで笑えたし
見ててイヤな気分にならない
袴田吉彦だけはイヤなヤツだったが不幸自慢対決腹パンで笑えたし

このまま少しずつ上がって最終話最高視聴率で有終の美って事にして終わりそう

ドラマだからあれだけど、刃物相手に丸腰で歯向かうのは無謀
格闘家だって逃げるぞ
格闘家だって逃げるぞ

虹郎はあの変な声がクセになる

満島ひかりって目で演技できる人なんだな

最初噂されてたキムタクが如くのドラマ版やれば良かったのに

凄いおもしろいよね
キムタクがデンプシーロールでチンピラ蹴散らしていくシーンしびれたー
キムタクがデンプシーロールでチンピラ蹴散らしていくシーンしびれたー

ほんでボクシングキメタコに大反対してた内田と生瀬がだんだん理解して応援し始めとる具合なんざ、
もうワンパターンそのものやがなw
こんな先が判りきったドラマ大して見るヤツおらへんわいやw
もうワンパターンそのものやがなw
こんな先が判りきったドラマ大して見るヤツおらへんわいやw
こちらもおすすめです