引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1761698795/
「今年の漢字」30年分が一堂に 京都・漢字ミュージアム
1年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」、過去30年分の書を集めた企画展が、京都市東山区の漢字ミュージアムで始まりました。
1995年に始まった「今年の漢字」は、日本漢字能力検定協会がその年の世相を表す漢字一字を公募するもので最も応募数の多かった字が例年12月に清水寺で揮毫されます。会場には、開始から去年までに発表された全ての漢字30点が展示されていて、巨大な和紙に書かれた迫力ある文字からは、世相の移り変わりを感じることができます。
なかでも「金」は、去年も含め過去5回選ばれ、それぞれの字の異なる筆遣いを楽しめます。この企画展は来年2月23日まで開かれ、ことし12月12日に発表・揮毫される「今年の漢字」も12月23日から展示に加わる予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa77017dd2147bc6cbf1c3dfe88d816990588ec
今年の漢字ホームページ
https://www.kanken.or.jp/kotoshinokanji/
この記事への反応

これと流行語とレコ大はもうやめたほうがいい

熊以外あるかよ
流行語大賞はもう選考委員からしてめちゃくちゃなこと言ってるしなあ

あれ坊主が書きやすい文字選んでるだけじゃね

それなら「一」「十」「山」あたりで

米か熊
まぁ米だな

クマと米混ぜるか
粂

米と奈良の鹿問題と合わせて
麋
麋

マジレスすると
多分トランプも来たし米だよね
多分トランプも来たし米だよね

責任ですかね

どうせ「米」だろ?

たぶん無難に国宝で国
国と書いときゃ選挙も総理も絡められるし
国と書いときゃ選挙も総理も絡められるし

総理にちなんで屄

なんでこれ一字なのかね
熟語のほうが良くないか
熟語のほうが良くないか
こちらもおすすめです









