【悲報】令和の高校生、親をとんでもない呼び方してると判明

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760972156/

父親と母親の呼び方 現役高校生の半数以上が「パパ・ママ」か

株式会社ワカモノリサーチ(東京都杉並区)は、全国の現役高校生862人を対象として、2025年7月~8月の期間にインターネットで親の呼称について調査。

結果、「自分の父親の呼び方」については、「パパ」(50.2%)が最も多く、次いで「お父さん」(28.1%)、「「名前」(4.1%)、「オヤジ」(0.9%)が続きました。

https://news.livedoor.com/article/detail/29814096/

この記事への反応
パッパ、マッマやろ
ワイは幼稚園の頃にパパママ呼びやめろって言われたわ
みっともないからって
それ以来ずっとお父さんお母さん呼び
まともな親
パパンママンな
“おい”だろ
ワイの時代に男がパパママとか言ってたらマザコン野郎のレッテル貼られてたわ
名前呼びしとるのは外人か?🤔
ワイある時期まで父ちゃん母ちゃん呼びやったけど
ちょい色々あってこっちのが立場「上」の関係になってもうてからは「下の名前+さん」呼びやわ
わいはきょうこって呼んでるわ
父親とは会話ないけど母ちゃんにはひろしって呼んでる
友達に母親をおばさんって読んでる人がおる
ツッコんだら昔からそうやって呼んでる言うてた
親父とお袋がここまでないのが衝撃なんやが
親父お袋呼びに切り替えられるほど親と対話してないニートしかいないからしゃーない
パパママ呼びかお父さんお母さん呼びしかできないんだよ
父さん母さんだな
小さい頃でも大人になってからも違和感なく使える
オヤジオフクロ呼びに変える必要がない
わいゆとりでパパママ呼びしてるやつ滅多におらんけどパパママ呼びしてるやつブスやったわ
小さい頃は「お父さん、お母さん」呼びで
だんだん「お」の発音を小さくして「ぉ父さん、ぉ母さん」から現在の「父さん、母さん」に変化したわ
テレビでタレントがお母さんとかお父さん呼びすると
劣化の如く怒りだす勢力がいるよな5ちゃんには
ここまでおとんおかんなし
自分の子供になんて呼ばせてるかって話にならないのが悲しいな
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました