残業キャンセル界隈、ヤフコメで炎上wwwwwwwwwww

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1757300575/

「残業キャンセル界隈」名乗る若者が増加中…… 上司はどう向き合うべき? https://news.yahoo.co.jp/articles/099cd5f38a2ee5e60e7a68bb814e3e72354e8228
この記事への反応
むしろ残業なんてしないに越したことないだろ
残業が美徳のおっさんにはわからんやろな
そんなやつ見たことないけど底辺の職場は大変そう
家帰ってもやる事ないから残業代稼ぐかーのおっさんよりマシ
これ
素晴らしいやん
残業多い奴って無能の証でしょ
残業しなくていいようにマネジメントするのが管理職の仕事だよね
これ
キャンセルの使い方おかしくね
風呂キャンの頃からおかしいからもう無理だよ令和
残業前提の仕事がそもそもおかしい
残業代出るならそんな無理して断るもんなんか
残業はしても30分~1時間だな
常態化してるなら人増やすべきだし管理側の無能晒してるだけや
余裕を持って期限が決められた仕事を期限内に終わらせずに帰るって職務怠慢やんけ

夏休みの宿題とかやらずに逃げてきたタイプか?

男に限ると日本人の平均年間労働時間は2000時間超えるんだっけ
やる予定だったのにやめることをキャンセルと呼ぶべきで元からやるつもりもないことはキャンセルとは呼ばねぇだろ
約束してない友人に「ごめん今日行けなくなった」とは言わないだろ
あ、もちろんパートタイマーも除いてフルタイム労働者の話だかんね
期限内に終わらせてるなら何も問題ない
いいよな女は子育てがとか言えばすぐ帰れてw
男も子育てですぐ帰れるやろ
ワイは週2回15時退社や
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました