引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756888084/
格闘技イベント「BreakingDown」に出場経験のある森さんが2025年8月29日にXで、値引き済みの鶏肉を生食したことを報告。9月3日現在、投稿が途絶えており、注目を集めている。
「スーパーの鶏肉を鳥刺しにして食べた」
森さんは25年2月5日にXで「10日過ぎてたけど賞味期限じゃなくて消費期限だったからセーフしょっ」とつづりつつ、消費期限が1月24日の「加熱調理用」の牡蠣を生食したことを報告。その後投稿が途絶えたが、2月12日に点滴中の写真を公開し、胃腸炎になっていたことを明かしていた。
そんな森さんだが、8月29日にXで「スーパーの鶏肉を鳥刺しにして食べた。やっぱり刺身は最高だな!!」とつづり、鶏肉のパックと、薄切りにした生の鶏肉を醤油につけて箸で掴んでいる写真を公開した。
鶏肉のパックには「生食用」などの記載はなく、消費期限は投稿日翌日の8月30日、10%引きの文字が見える。
また、ポストにはコミュニティノートが付けられており、「鶏肉の生食は食中毒のリスクが高く、危険であるとされています」と注意喚起されていた。
この記事への反応

あっ・・・

毎日下痢してるのかな

ギランバレーなるで

ギランバレーってそういうのが原因なのか?
怖いな
怖いな

本物のバカか?

インド行く前の予習?

消費期限切れの方がヤバくね?

いまだに平気で鳥刺しだす店あるからな
なんで問題ならんのやろ
なんで問題ならんのやろ

一応擁護すると場所による
南九州とかの鳥刺しは、独自の厳しい基準だったり、鳥刺しの専門の勉強とか認定証みたいなのが作られてたりしてて
ものすごく真面目というか刺し身で食うことにガチで取り組んでいるから
全国と比べても鳥刺しによる食中毒は圧倒的に少なかったりする。
ただこれは極めて例外というか、基本的には食べないのが当たり前ではあるよな
南九州とかの鳥刺しは、独自の厳しい基準だったり、鳥刺しの専門の勉強とか認定証みたいなのが作られてたりしてて
ものすごく真面目というか刺し身で食うことにガチで取り組んでいるから
全国と比べても鳥刺しによる食中毒は圧倒的に少なかったりする。
ただこれは極めて例外というか、基本的には食べないのが当たり前ではあるよな

この前も生牡蠣で病院運ばれたろこいつ、保険診療やめろよ

生物と戦ってんの?

俺下痢1週間治らなかったわ

もうこういう芸風やろ

すまん草

こういうのって自費診療にならんの?

なるわけないだろ

テキーラ50杯みたいなもんか

炎を恐れる原人かなんかなの?

居酒屋の鶏刺しってどういう理屈で出してオッケーなの?

豚肉、豚レバー、牛レバーは生食提供は法律で禁止されてる
馬肉馬レバーは基準目標とかがある
鶏肉には規制はない
だから理屈も何もOKはOK
馬肉馬レバーは基準目標とかがある
鶏肉には規制はない
だから理屈も何もOKはOK

カンピロマジで辛かったわ
こちらもおすすめです