引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1754729154/
これα7やリコーGRよりいいのか??
ソニーは、レンズ一体型コンパクトカメラ「Cyber-shot」の最上位機種として、フルサイズイメージセンサーを搭載した「RX1R III DSC-RX1RM3」を発表。8月8日より発売する。
2016年2月に発売された「RX1R II」から約9年半ぶりとなる後継機種。有効約6100万画素のフルサイズ裏面照射型「Exmor R」CMOSイメージセンサーと、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載しており、高解像度と高感度・低ノイズ性能、広いダイナミックレンジを実現。手ブレ補正機能は「電子式」を採用する。
新機能として、ステップクロップ撮影機能を搭載し、35mm、50mm、70mm相当の3段階の画角にアサインしたボタン・ダイヤルの操作でスムーズに切り換えられる。高画素イメージセンサーによって、クロップしても高い描写力での撮影が可能で、アスペクト比3:2のJPEGで撮影する場合、35mm時がLサイズ(約6000万画素)、50mm相当時がMサイズ(約2900万画素)、70mm相当時がSサイズ(約1500万画素)になる。
このほか、本体サイズは113.3(幅)×67.9(高さ)×74.5(奥行)mm。重量は約498g。
市場想定価格は660,000円前後
この記事への反応

レンズ交換できないの?

いらねーw

たかが時間を知るのに何百万も出すやつがいるからな
ブランド力なんじゃないの?
ブランド力なんじゃないの?

動画撮影で90分回して止まらない?

SONYはカメラゴミなのに無駄に高い

誰向けに作ってんだよw

これ・・・

YouTuber向けよ

ミニマリストだけどまだバカでかいわ
もっと小さいの作れや
もっと小さいの作れや

アイフォーンでいい

SONYブランドじゃ売れないと思うよな
プロで使っている人いないし
プロで使っている人いないし

これがインフレか

金持ちの玩具

若い女はiPhoneのカメラに飽きて昔のコンデジ使ってるコがいる
井上れいや後藤などハロメンでも見かける
井上れいや後藤などハロメンでも見かける

古いコンデジブームは写りが良くないのも味になってるからこれとはまた違うだろう

iPhone5くらいの古いので撮るのが流行っているれしいよ
だから中古価格が上がっている
だから中古価格が上がっている

一時期の有名人とかカメラ系ユーチューバーのライカブームを
考えたら70万なんて大した額じゃない
ちなみにバッテリー1個の撮影枚数300枚とのこと
考えたら70万なんて大した額じゃない
ちなみにバッテリー1個の撮影枚数300枚とのこと

Olympus TG-7を買わないといけないの忘れてた
防水カメラは夏だけ値段上がるから冬に買うか
防水カメラは夏だけ値段上がるから冬に買うか

コニカC35の方がいい

C35かナウイな
じゃあオレはオリンパスの 35RCにしよう
じゃあオレはオリンパスの 35RCにしよう

70万出すくらいならライカ選ぶわ
こちらもおすすめです