76歳おじいちゃん「倉庫の米が盗まれちゃう…」→米袋にGPSをつけた結果

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747619673/

米農家のおじいちゃん(76)、米袋にGPSタグつけて保管
→知人の米問屋の倉庫から盗まれた米発見

コメ盗まれた76歳、倉庫のコメ袋にGPS装置入れたら知人宅に…容疑者「もらっただけ」

https://t.co/cjFAbgkQyc

https://twitter.com/hashtag/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online)

おまえらも知人には注意しろ🙄

この記事への反応
昔から盗っ人は知人だからな
米問屋だったのか
盗人もうもうしいな
コメんなさい
大量に盗んでも販路が無かったら捌けんからな
コメっちゃうな
GPS仕込んだ米袋を他人の家に置いたら完全犯罪やん
そりゃ最終的に米問屋に行くやろ
団塊世代強いな

ガラケー育ちのゆとりより使いこなしてる

ハイテクじいさん
メルカリって盗品を売ってるの米だけじゃないからな。
これ万引きした品やろ?って言いたくなるのもあるで
禄でもねぇ 貰っただけは通用せんやろ
農家や畜産の事件てほとんど知り合いやん
すぐグエンのせいにするけど
アメリカ怖いとこだで…
コンピューターおじいちゃんやん
爺さんすげえな
農家と問屋の身内争いで草
もっとやれ
たぶん前にも盗られたんやろ
カメラよりGPSやね
貰っただけならセーフやな
米にGPSつけるか
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました