引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744131126/
変化は警備面ばかりではない。悠仁さまが学ばれる校舎の周辺の遊歩道が真新しいアスファルトで補修されているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b351aa4f7adb2ca628a30d45029db59d44286835?page=2
その他
・建物の出入口を封鎖しまくって人の流れを制限する
・建物に入るときは学生証の提示が必須
・学内のいたるところに私服警官
・夜はパトカーが巡回
この記事への反応

前に陸上のトラックも老朽化で補修するのに寄付募ってたよな、この際一気に色々やんのかね

最も安心安全な大学へ

校内でタバコ吸ったら闇に葬られそう

ロイヤルエレガントな大学に生まれ変わるンだわ

ヒサが自転車で転んだら大変だからね

筑波大学の職員ピリピリしてそう

マジでバカじゃねえの?(ド直球)

ヒサがその気になれば囲碁界も復活しそう

これはほかの講師や学生もにっこり

なんで学習院じゃ嫌だったの

紀子が異常な学歴厨やったはず
やから最初は東大だなんたって訳のわからん進学説が出てきた
やから最初は東大だなんたって訳のわからん進学説が出てきた

愛子生まれた時も何千万もかけてわざわざ柔らかい床にしてたからな
皇族が転ぶと大変なんだろ
皇族が転ぶと大変なんだろ

警察とかパトカー巡回とかマジで税金もったいねえな

天皇家はガチ上級やからな
下級から搾って上級に還元するのは基本
下級から搾って上級に還元するのは基本

逆に大学の近くドライブしてるだけで給料貰える警察いいね

警察からしたらパトロールする場所が今までと変更になるだけでいいもくそもない

ワイドショーのコメンテーターでぜいきの無駄遣いって言えるやついるかなあ

転んだらコトやからな

気軽に近づけねンだわ…

いい迷惑やな

東大に入れた方が東大の設備整って日本の役に立ったかもな
こちらもおすすめです