引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743940637/
https://news.yahoo.co.jp/articles/7232f89a7bf7f35ccc0dfaa65eac01626c3c0ea9
長崎県対馬市から福岡市の福岡和白病院に向かっていた民間の医療搬送ヘリが消息を絶ち、その後、海上で転覆しているのが見つかった事故で、搭乗していた6人が全員救助されたことがわかりました。
第7管区海上保安本部によりますと、搭乗していた6人のうち機長(66)と整備士、看護師(28)はいずれも意識があり、福岡和白病院に運ばれ、手当てを受けています。
残る医師(34)と患者(86)、付き添いの家族(68)についても救助されましたが、いずれも心肺停止状態だということです。
ヘリは対馬空港を午後1時半に離陸し、福岡市の福岡和白病院に午後2時20分に到着予定でした
ヘリは午後5時すぎに壱岐島の北東約27キロの海上に転覆している状態で見つかりました。
この記事への反応

救助(死亡)かな?

救助の後死亡が確認されるかもしれない状況って事だな

撃墜されたか

医師と付き添いは患者助けようとして最後まで残ったパターンか

見つかって良かった

怖いな

ヨカッタヨカッタ

ヘリなんか乗るもんじゃない🥺

貴重な離島の医師が…

冗談抜きにそれだよね。
離島住まいではないにしても、こう云う僻地の医療に携わる人が亡くなるのはきつい。
離島住まいではないにしても、こう云う僻地の医療に携わる人が亡くなるのはきつい。

ダメだったか
見つかったのがせめてもの救い
見つかったのがせめてもの救い

医師は助かってほしかった

ヘリは落ちやすいな
とうとうという感じしかない
とうとうという感じしかない

こういうのヤマトとか日通とかに患者の送迎頼めないの?www

あいつら投げるからなぁ
こんな壊れ物ははこべねぇよ
こんな壊れ物ははこべねぇよ

僻地に派遣される医師かわいそう

医師も助かって欲しかった

救助(回収)

せめて、収容と書いて欲しかったな、一部の方々については

機長が生き残ったって
やっぱり66歳でも鍛え方が気違うんだな
やっぱり66歳でも鍛え方が気違うんだな

一番いい席で、ドアパッカーン外れたらベルト外すだけやから
こちらもおすすめです