【悲報】キャベツの価格、ついに大暴落wwwwwww

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743723391/

記者
「きょうはキャベツ1玉324円で買うことができました。3か月前の3分の1くらいの値段になっています」

八百新 雑喉谷勝蔵社長
「異常に高かった、あの頃はね」

安くなったワケには、この「雨」が影響していました。

八百新 雑喉谷勝蔵社長
「ずっと雨が降らなくて。一雨降ってそれから気温が高くなって、それで成長が早くなって安くなりました」

激安スーパーにも行ってみると。

記者
「キャベツが山積みですね。しかも172円!」

きょうは100円台。先週と比べても78円安くなっていました。

https://news.livedoor.com/article/detail/28483826/

この記事への反応
小ぶりだけど50円でワゴン売りされてたわ
やっと普通に戻るのか
キャベツ買い占めいそげ!
一度客離れしたら二度と戻らんよ
三大二度と客が戻らないもの
自民党
キャベツ
日本株
はやない?
適正価格とは何だったのか
野菜全般安くなったな
特に葉物系
また価格調整始まるのか
本当の金持ちは高くても買うとか言って見栄張ってたバカw
そもそもキャベツの用途の8割が価格が安くてかさ増しできて腹持ちがいいってのが使われてた理由だからね
普通の大きさの春キャベツが1玉128円だったけどな
えーこないだ198円で買ってきたのに
もうちょっと待てばよかったな
今の世の中いかに実態のないものに金が乗りまくってるかってことやろ
それに気づいて冷静になることも重要なんやな
高値掴みした奴死亡www
キャベツ千切りしろ
今日は回鍋肉だな
ええな
薄力粉も買ってお好み焼き主食にするか
今度は余って仕方ない状態で価格調整のための廃棄も出そうやな
ネギ安くなりすぎやろ
大根くらいの太さの束で100円だったりする
てか高くても買う奴はアホすぎる
野菜なんてその日に安いものを買ってその後にメニュー考えるのが普通やん
よし回鍋肉でも作るか
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました