【悲報】賃貸派のやつら逝く、家賃の値上げも始まり3倍のケースも

エンタメ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743475230/

マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b563d30189ffff5dc864f8b7e3ad99b75259cdf6

この記事への反応
ワイの家のローンより高いがな
賃貸派「いつでも引っ越しできるからw」

周辺相場爆上がり

賃貸派「あかん・・・引っ越しもできへん・・・」

値上げ拒否してる間に周辺賃料がどんどん値上がって
最終的に絶望の未来しかないんちゃうんか?
#FONT:,000000
突然オーナーが中国人になったら法律とか関係なく嫌がらせされそうやしな
#FONT:,000000
こんなん行政介入しろよ
周囲の相場がそこまで高くなったとは思わんし宅地法違反やろ
中国人「ワタシ中国人なんですけど?」で法律無視されそう
#FONT:,000000
まぁ東京だししょうがないんじゃない
大阪でも家賃二倍騒動あったやん
あんま詳しくないけど賃料値上げってなんか制限なかったっけ
理由なしはダメらしい
固定資産税が上がった、近隣の地価が上がったという理由があればええらしい
新オーナー「この物件高値で買ったからそれをペイするために賃料上げる必要あるネ」
#FONT:,000000
払え~!って言われながら住みたくないやろ
中国人「ワタシ中国人ネ」
#FONT:,000000
ワイのところはオーナー中国人になってから5000円値上げされたわ…
エグイのは流石に引っ越し案件やろうけど
元々周辺より安い相場だったら、それはそれで泣きそうやな
#FONT:,000000
大家業はボランティアじゃねーんだよということなんかな
まぁでも投資ローンの変動金利で一気に上がったら家賃に反映せざる得ないとかはあるやろうなぁ
元々の賃料が周辺の賃料と比べて安いならしゃーないやろ
ワイは2000円しか上がらんかったわ
#FONT:,000000
てか仮に今の借主が出てったとして新しい人も19万も払って住みたい場所なんやろか?
民泊にして1泊3万とかで泊めるんやと思うで
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました