引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740445941/
電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声
満員電車でリュックを背負うのはもちろん、前に抱えるのもよくないと言われています。
しかし、床に置くと邪魔になり、加えてリュックが汚れたり踏まれたりするとも叫ばれています。
さまざまな立場や考えから意見があるため、「電車の中でリュックってどうするのが正解なんですか?」
「もう、背負ったままでいい?」と、リュック利用者の戸惑いやあきらめの声も挙がるようになりました。
こうした質問に対しては、「状況により臨機応変に対応するとよい」といった声が多くみられます。
なお、鉄道会社では、リュックは手に持つか網棚を利用するよう提案しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2228a4d84d20b0a0bac6cd3062e3018f2304bc55
この記事への反応

助かる

みんなスマホやってる定期

頭の上に乗せるよね普通
上の空間空いてんだから
上の空間空いてんだから

手ブラや

もうリュックやめようや

電車廃止すればええやん

日本人には大らかさがまるで無いね
ちょっとしたことで愚痴愚痴
ちょっとしたことで愚痴愚痴

網棚てみんな使わないよね

背負ってもだめ
抱えてもだめ
ようは私がムカつかせるの駄目って事や
王様か
抱えてもだめ
ようは私がムカつかせるの駄目って事や
王様か

背負うと後ろ通られる時にどれぐらい避けたらいいか分からんし

嫌なら乗るな

パンパンのリュックの旅行者とかどうすんだよ

パソコン入ってるから抱えるしかないでしょ
わけわからんクレームなんか聞いてられん
わけわからんクレームなんか聞いてられん

どうでもいいマナーを増やして自分の首を絞めるアホ

窃盗対策兼ずっとリュック抱えてるので痴漢できませんよアピールや

でんちゃって大変やね笑
車社会の田舎で本当に良かった
車社会の田舎で本当に良かった

何やっても文句言う奴はいるし気にするだけ無駄

防犯的な意味もあるんちゃうの前抱えって

防犯上ワイは何があっても前抱えや

荷物持つなってことやろ

どう考えても背負ったままよりはええやろ
こちらもおすすめです