【人類滅亡】2032年小惑星が地球に衝突する確率、また跳ね上がるwwwwwww

エンタメ

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1739943947/

限りあるMomentだな
この記事への反応
また確率上がったのかよ
最後50パーとかいくんじゃね
どんだけ暇なんだ
隕石の被害より難民で大パニックになるよ
2031年には100%か1%になってるんだろうな
3%引いたとしても
都市に落ちたらやばそうだけど
たぶん海か誰も住んでいない土地に落ちるだけじゃないかな
恐竜の時より大きいのかしら?
またサザンのTUNAMIが放送自粛されるのか
東京23区が消し飛ぶレベルらしいが
まあ人類滅亡はないからそこは安心
ペルー沖に落ちたら太平洋横断して被害が出るけど
100mより小さいから大気圏の摩擦で粉々になる可能性もある
ツングースカが50メートルだから2倍か
2の3乗で8倍だぞ
粉々が異常気象を起こすから同じ
数日おきに確率上がるのやめーや
東北の津波レベルなら事前に逃げるしかない
観測データが増えるほど予測の精度が増すから確率は変動する
ドント・ルック・アップみたいになるのかな
俺に当たってくれ
その前に寿命が尽きる
万が一地球のどこかに落ちるとしても
衝突の時間帯に飛行機乗ってれば直撃死や津波死は無いだろう
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました