引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739585095/
「これほど死んだの経験ない」 宮島のカキが大量死、海水温上昇が原因 祭りも中止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e072b2006006f3c4fe5cd45b42616ac968e88a2
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e072b2006006f3c4fe5cd45b42616ac968e88a2
この記事への反応

鹿の餌

鹿さんムシャムシャで草

来月広島いく予定なのに

なぁに、まだ三陸の牡蠣がある

宮城も真冬に伊勢海老取れたり訳分からん事になってるから怪しいかもね

ガキ鍋美味いよな

食えるだろ

ガキかと思って開いたのに

鹿って牡蠣食うのか

そんなに上昇しとるんか?
今週寒かったやろ
今週寒かったやろ

海水温は数ヶ月くらい時間差で変動しとる

鹿の勝ちやね

しかも腹痛なりそう

カキもノロウイルスにやられるんやな

カキ入れ時だからシカられるよ
な~んちゃって

厚岸湾の仙法志側のカキしか旨くない

そういう牡蠣の産地バトルを誘発するようなレスはやめろ

厚岸とサロマがあるから大丈夫

牡蠣は松島

広島は水深ある場所に移動してもそう遠くならんからまだましやな

北海道ではカニが脱皮した殻が大量に漂着して
来年の豊漁が期待されてる模様
来年の豊漁が期待されてる模様
こちらもおすすめです