引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731454099/
ここで特記しておくことがあります。それはもともとノルウェー海域にはズワイガニがいなかったのに、今では日本の何倍も獲れているということです。ノルウェーの沖合では、1996年に初めてカニの資源が確認されました。
その後ノルウェーは、15年も以上待って、2012年からようやく獲り始めました。資源の持続性を考えて漁獲しているので、年を追うごとに資源量はどんどん増加して行きました。漁獲量は24年には1万トンを超え、25年にはさらに増えて1万2000トンの漁獲量が見込まれています。
かつてゼロだったノルウェーは1万トンを超えているのに、昔からズワイガニを獲っていた日本はその4分の1以下の漁獲しかない。これが、資源管理が進むノルウェーとの差なのです。
我が国は北海道でせっかく沸いた小さな貴重な大ズワイガニ資源を漁獲しています。カニに限らず貴重な資源が増えたら増えたで数年で獲り切ってしまい、獲れなくなって後悔しても後の祭りです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd73fb7d2a8332bd1cb3c230c94e4480ec3a3ec6
この記事への反応
マグロもこれやから終わっとる
😲👉🐙養殖したい!
👱♂だめです
タラバだけおればええよ
ズワイも毛もほっそいほっそい
ズワイも毛もほっそいほっそい
日本の漁業って結構無茶やるよな
10年カニ捕獲禁止しろ
カニ美味しいからね
仕方ないね
仕方ないね
獲れなくなって困るのって漁師本人たちだし
別に消費者が気にすることじゃないカニなんて食えなくても死なないし
別に消費者が気にすることじゃないカニなんて食えなくても死なないし
海流の変化とかあるから一概に言えないけど
禁漁期間やら漁獲枠やらの厳正履行と
資源監視の体制整えるのは必要やね
禁漁期間やら漁獲枠やらの厳正履行と
資源監視の体制整えるのは必要やね
味噌は美味いけど卵はそこまでだろ
だからロシアから買ってるんちゃうんか
環境変化とかの影響もあるんちゃうんか
この記事普通に結論が先に来て妄想で補完してるな
記事だけ読むと2012年までロシア近海にカニがそもそも存在してなかったって記述になってるやん
アホちゃう
記事だけ読むと2012年までロシア近海にカニがそもそも存在してなかったって記述になってるやん
アホちゃう
食べて応援や!
鍋のメインを張るほどの食材ではないとおもう
漁師なんてどの国でも荒くれ者だし将来のために我慢しろなんて考えないやろ
こちらもおすすめです