手塚治虫の娘「今度の実写版ブラック・ジャックですが…」

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719105469/

今回のドラマ化は原作のエピソードも入れつつまったく違うオリジナルな創作と聞いてます。これまでも手塚プロダクションは様々な二次創作において許容範囲を広げてますし独自性が魅力になる場合もあるので。個人的には城定監督×森下さんによる手塚リミックスがどう出るか、反響含めて楽しみたいなと。

— 手塚るみ子 (@musicrobita)

この記事への反応
原作ありでオリジナルな創作っていうとパヤオがやるようなやつか
オリジナルならコスプレ要素いらんやろ
じゃあ俺、原作読んで帰るから…
もうパチスロ化してもらえよ
治が生きてたら作中で

BJ「お前女なんだって?」
キリコ「うるせぇ」
みたいなクスグリ入れそう

100ワニ大好きな人だっけか
2010年以降の映像化
藤子F不二雄:ドラえもんアニメレギュラー放送、劇場版毎年公開、SF短編アニメ化
水木しげる:自身の半生朝ドラ化、鬼太郎アニメ化、目玉おやじ劇場版
手塚治虫:ブラックジャック単発ドラマ

手塚治虫作品って映像化だと弱いよな。

原案アトムのPLUTOは海外とかではそこそこ評価されたぞ!
むかし手塚治虫は実写化ブラックジャック気に入ってなかったし今さら
るみ子ばっかり表に出てくるな
息子のほうは影薄いけど元気なんかな?
ドラマのキリコはなんであれで行こうと思ったのか疑問だわ
改変はいいとしてカツラじゃなくて髪染めるくらいしないの?半分コスプレじゃん
100歩譲って性別変えるのはいいけどカツラ丸出しの低クオリティはどうにかならんかったのか
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました