【悲報】日テレの24時間テレビさん、日和って番組テーマを変更へ

エンタメ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1718841850/

日本テレビ系毎年恒例『24時間テレビ47』(8月31日、9月1日)のテーマが、番組開始当時から採用されていた「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」に変更された。20日放送の同局系朝の情報番組『ZIP!』(月~金 前5:50~前9:00)内で発表された。

同番組は、1978年に第1回がスタート。長きにわたり、チャリティー募金を呼び掛け、46年間で総額433億64万3146円の寄付金が集まった。しかし、昨年11月、公益社団法人「24時間テレビチャリティー委員会」の1社で寄付金を着服していたことが発覚。番組内で水卜麻美アナウンサーが「寄付をしてくださった方々、チャリティー事業に関わってくださった方々、並びに視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり、改めて心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

そんな中、1978年の第1回から昨年の第46回まで、変わることなく使われてきた「愛は地球を救う」という番組タイトルを「愛は地球を救うのか?」に変更。約半世紀の間、続いてきた番組タイトルの意味、チャリティーの本質を見つめ直す”決意”をテーマに込めた。

https://news.livedoor.com/article/detail/26634093/

ちょっと自信無くしててわろた

この記事への反応
日和ってんじゃねーよ
10年後には「世の中金」になってそう
来年は「愛ってなんだぁ?」になるね
愛は地球を救うけど日テレはその愛を集める器にはならないんだ
守りに入った
愛で地球を救ってみせる!ぐらい言えねーのかよ!
愛など要らぬ!
あと数年で愛は地球を救えなかった…。になりそう
まあ救ってなかったわけだからな正直で偉いね
救ってたのは自分の財布だもんな
再来年「愛?地球?なにそれ?」
募金を着服しておいてまだ続けるとはたまげたなぁ
国民全員に100万円配れ
悪は地球に巣食うの方が視聴率取れそう
そもそも何から地球を救うの?
また誰かに24時間マラソンさせるのか
懲りずにやるのかヤベーな
どういう釈明から始まるのかだけは興味ある
これに募金してるやつ何考えてるんだろうな
長年やってきて地球を救えてないならやめちまえ!
小銭ジャラジャラ財布に入れときたくないんで自販機で使えない5円玉と1円玉は募金箱に入れてるわ
皆は募金してくれるのか?に変更しろ
なんだこのふざけたタイトル
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました