引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674378783/
【鈴木宗男議員】「エネルギーの安定供給を考えているのか。日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要か考えてほしい」 [クロケット★]
ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が22日、自身のブログを更新し、
岸田文雄首相のウクライナ・キーウ訪問検討について私見をつづった。
鈴木氏は岸田首相について「2月中の訪問を目指しているとのことだが、地政学的に日本が置かれている状況、国益を考えてのウクライナ訪問なのだろうか」とした上で、
「日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要であろうかよくよく考えてほしいものだ」と続けた。
「北方領土問題の解決をしなくてよいのか。エネルギーの安定供給を考えているのか。
何よりも世界平和が政治の究極の目的ではないのか。その為に非難や批判をするよりも『停戦』ではないか。
ウクライナに行って銃を置け、戦いはやめろと言うならもっともだが、支援継続を言ったら、
北方領土も漁業交渉もエネルギーも、すべて吹っ飛んでしまう」と危機感を露わにした。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/22/kiji/20230122s00042000514000c.html
この記事への反応

ウクライナは日本を侵略しない。ロシアは日本を侵略する恐れがある。この件の方がエネルギーより大事。

ロシアという国家が無くなったときにエネルギー利権も変わるというのを理解できない人

まるでウクライナが単独でロシアと戦っているみたいな扱いをしているが

宗男はロシアからも相手にされていない

そのロシアを重視した独などがエネルギー供給に苦しんてるだろ
アホか、こいつ
アホか、こいつ

数十年数百年先のことを考えればどう見ても数年後に消えるロシアよりウクライナだろ

宗男くん必死やな
立場考えたら必死にもなるか
立場考えたら必死にもなるか

同意。ゼレ持ち上げ過ぎのアメリカ議会見れば魂胆は丸見え。岸田も売電に担がれて嬉しそうにしているし。

ほんとこいつ頭おかしいな

敵側にエネルギー供給を頼ってきた今までが間違ってただけじゃねーのコレ

どう考えてもアメリカのほうが重要

? ロシアが潰れない時はだろ? ロシアが敗戦となれば、安定どころか過剰供給になるのでは? 西側が目指している方向を理解していない。

ロシアが負けたら戦後賠償があるから金稼がないといけない
エネルギー価格吊り上げて金稼がないといけなくなる
エネルギー価格吊り上げて金稼がないといけなくなる

原発を全て再稼働させれば問題ないな

電力は一気に余裕できるくらいに回復。
電気代も一気に下がる。
火力で焚いてたガスや重油、石炭も全て不要になるから国内分も余裕出来て余った分を世界に売れるくらいになる。
電気代も一気に下がる。
火力で焚いてたガスや重油、石炭も全て不要になるから国内分も余裕出来て余った分を世界に売れるくらいになる。

現状ロシアに味方すれば世界中を敵に回すだろ
もしアメリカ&先進国の大半がロシア側に付けば日本もロシアに付くんじゃね?
もしアメリカ&先進国の大半がロシア側に付けば日本もロシアに付くんじゃね?
こちらもおすすめです