引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673313838/
2023年1月8日、台湾ETtodayは、米電気自動車大手テスラが中国本土での大幅な値下げを行ったことで、
すでに購入していたオーナーらが販売店に押しかけてギフト品を奪うトラブルが発生したと報じた。
すでに購入していたオーナーらが販売店に押しかけてギフト品を奪うトラブルが発生したと報じた。
ネット上では「四川省成都市にある販売店で、これまでにテスラ車を購入したオーナーが押しかけ、
購入者向けのギフト品やお菓子、水などを勝手に奪ったほか、車1台が破壊された。
オーナーらは超高速充電や完全自動運転オプションの終身利用権など総額10万元分の補償提供を求めている」との情報が流れたとした。
また、浙江省杭州市の施設と思われる場所で、多くの人が店内に押しかけて「カネを返せ」とシュプレヒコールを上げる様子もネット上で拡散したと伝えている。
一方で、騒ぎがあったとみられる成都市のテスラ店舗関係者が「すべてのオーナーに対し、いかなる補償、賠償案も示していない。
オーナーらは夜になって続々と店を後にした」と語り、オーナーらの強引な要求に応じなかったことを明らかにしたとした。
https://www.recordchina.co.jp/b907307-s25-c30-d0193.html#:~:text=%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9
テスラ“値下げ” 突然発表 中国の購入者“返金要求”
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e3cb600f52c4fe696edef195743c5742251315
この記事への反応

投資のつもりが大失敗

劉備さあ…

テスラちょっと戻したな
100ドル割れすると思ってたけど

チャイナリスク

文句をここで垂れ流すだけの日本人とは大違いやな

欲しいときに買ったんだから仕方なかろう

なんせ冬になったら性能低下で80くらいしか距離走れないゴミになったんだっけか

破壊ってなんだよ
そんな事して誰も逮捕されないわけ
そんな事して誰も逮捕されないわけ

まぁかなりの値下げしたからなぁ。少しは気持ちが分かる

それでもまだ中国で商売しますか?

じゃあ値上げな

中国でセールをやること自体が危険か
こんな土人国家で商売できないな。

中国人ならBYDを買っておけばよかったのに

安易な値下げも難しいとこだね。高い値段で買った人の不満も解らないではないけどそもそも価格に納得して買った以上は契約は成立してるからなあ

値上げして「お前らに安く売った分の損失を補填しろ」と略奪し返せばOK

恥を知れ

いきなり値上げして
いきなり値下げした
値上げした時に買ったんだからあきらめろ
まあ中華の人に言っても無理だろうけど

クソゲーを定価で買って
後で投げ売りされたようなもの

文明度はいまだ三国時代www

この民度w

金があってもこれか
こちらもおすすめです