引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655558590/
【社会】小学生が軽のオープンカーを集団酷評「雨降ったらハズいよな」 言われっぱなしの投稿者「反応が世紀末すぎて最高」 [朝一から閉店までφ★]
2022/06/18 20:30
軽自動車のオープンカーを目にした小学生集団が、投稿者(所有者)の近くで見せた正直すぎるリアクションの数々がネット上で反響を呼んでいる。
「軽のオープンカーを見た小学生の反応が世紀末すぎて最高」
そんなコメントともに投稿された動画。投稿者によって編集・加工された実際の映像を見てみると、軽のオープンカーに気づいた一人の小学生が「あっ!車スゴイ!」と一言。すると、そのコメントをきっかけにして「屋根がないんだけど」「あばよ」「で、これ車なに?」など、出るわ出るわ自由な酷評の数々。
さらに「あれ、雨降ったらハズいよな」「濡れるんかな…」など、そもそもオープンカーの特徴である屋根が無いことに対して素朴な疑問も。勢いは止まらず「変な車(蔑み)」「雨降ったら救われないよね。ヘッ(嘲笑)」などなど、言いたい放題だ。
動画の投稿者の愛車はホンダ「ビート」。投稿者は同車の楽しさを世間に広めたいと活動をしている愛好家。かなり辛らつな小学生の反応に対しては「普通と反応が違って面白かった」と感想を漏らした。
この動画はネット上で494万回再生され、「“救われないよな”って、今の小学生の語彙力がすごいなw」「ちっちゃくない? はオープンカー関係なく、シンプルな悪口で笑った」などの反響が寄せられている。(ABEMA『週刊BUZZ動画』)
この記事への反応

最近のニュースってこんなんばっかだな

今の時代って、
小学生のほうが言うことが、まともだよね?
老人とか、もう害悪でしかない
小学生のほうが言うことが、まともだよね?
老人とか、もう害悪でしかない

オープンカーみて幼稚園くらいの男児はみんな大喜びするけど女児は反応薄いよね
子供からジジイまでスポーツカーの類喜ぶのは男の習性なんだろうか
子供からジジイまでスポーツカーの類喜ぶのは男の習性なんだろうか

オープンにして走っていて、前の車の子供がこちらを見ている時に、リトラクタブル上げ下げしていると男児女児共に大喜びしていたけどなぁ

電動コペンに乗ったら負けなんだろ

これからは電動モビリティカーでよくなる気がする

軽は普通にないわ

もっと車の種類知ってから言いな。S660とかあるんだから。

ありゃ見て楽しむ物ではなく乗って楽しむ物だから

旧型コペンは今でも欲しい。

ホンダビートは名車中の名車だろ
あの時代に軽のオープンを開発したホンダの攻める姿
今のホンダには無い情熱があったよ
あの時代に軽のオープンを開発したホンダの攻める姿
今のホンダには無い情熱があったよ

昔乗ってたけど、助手席の雨漏り酷くて売っちゃった。今思うと、助手席のガラスモール交換すれば多分治ったんだよね。勿体ない事したと思う。

最近の小学生ってテンプレ化しつつあるんだな・・・。

軽のオープンで安全基準をクリアするの大変そう

いやでも軽のオープンは本当に小さいからね
これ乗れるの?って本当に思うもん
これ乗れるの?って本当に思うもん

軽自動車w

いいたいことわかる オープンカーは高級車じゃないと

いまってどこで映像とられてるかわからないから怖いよね
下手なことは言わん方がいい
下手なことは言わん方がいい

かと言って高級車に畏怖するわけでもないな。

コペン乗ってるが月一回位しか開けん

運転してみたら見た目より全然印象が違うのがクルマ
こちらもおすすめです