引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657665975/
赤犬
「青キジは海軍抜けて、儂は元帥になるから大将の席が2つ空いてしまう」
「青キジは海軍抜けて、儂は元帥になるから大将の席が2つ空いてしまう」
スモーカー
「…………」モクモク
赤犬
「でも大将以下の海兵見渡しても碌な人材がおらん…しゃーないから外部から招くわ」
スモーカー
「…………」
これが現実や
この記事への反応

オニグモ「…」チラッチラッ

スモーカー弱いやん

強いだけの一般人なのによく大将なんかやっとるなあの二人

大将選ぶときはまだ少将やったんやろ

2年後でもンゴはまだしもベルゴにボコボコにされてるクソ雑魚なのがなあ

そもそも組織の上位を戦闘能力で選ぶなよとは言っちゃアカンか

並の人間を10万集めても大将一人で簡単に蹴散らせる世界やから強者に権限与えるのは正しいで

大将
センゴク ゼファー
センゴク ゼファー
中将
ガープ お鶴
赤犬 青雉 黄猿
この全盛期感凄いよな
まぁ海賊もロジャーロックス白ひげ金獅子と全盛期やったんやろうけど

モクモクしちょるだけの雑魚の強さ最近わかんなくない?

俳優顔してないからダメ🙅

前半読んでるけどスモーカーは初登場でルフィよりやや格上っぽい感じで出てきてたし上の世代が今のスモーカーを残念がってる気持ちがなんとなく分かってきた

ワイみたいやな
なんか親近感でてきた
なんか親近感でてきた

次出てきたときしれっと超強化されてそう

覇気も無ければ海賊への対抗手段も石頼りの雑魚やん

ゾロやスモーカー的な顔のキャラを尾田栄一郎自身が格好いいと思わなくなってきてるんじゃないか?藤虎といい緑牛といい若さを帯びた格好よさがないよね

ミホークも若い顔してるし最近の尾田栄一郎の好みに合わなさそうだから適当に噛ませにされるんだろうなあ

つい最近まで同等だと思ってた奴らが、悪名あげてどんどん駆け上がっていく。この海じゃあ駆け上がらなきゃしぬしかねぇことを、奴らは知ってるんだ
泣くほど悔しいなら強くなれ!!ドン!!
(アラバスタ編 スモーカー大佐)
ブーメランやん

スモやんは尊厳破壊してもいいという風潮

上に対して生意気だし

尾田のおじいちゃんは年上を敬ってほしい年頃だからなあ

もうスモーカーが主人公より強いキャラとして出てきたことが遠い昔になりすぎてるし1回格好いいところをサクッと描写してほしいところ
こちらもおすすめです