引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652488133/
ほぼ全ての行動がヒカルの実力を知るためだけに行われてるやん
この記事への反応

生涯のライバル見つけちゃったからしゃーない

言うてあの時点でのsaiはもう世界的に有名でプロのみんなも打ちたがってるくらいやし…

越智への仕打ちは普通に失礼

越智が怒るのも当然

心の声でもずっと進藤進藤言ってるやべーやつ

でも可愛いよな

塔矢の脳内って進藤と囲碁とsaiでほぼ埋まってるから要するに100%進藤だよね

図書室侵入するただの不審者
しかもそこで大声で騒ぐ
しかもそこで大声で騒ぐ

はじめの一歩の宮田に被るよね

イケメンだと何をしても許されるの典型

アキラ目線だと同世代に敵が存在しなくて退屈してた所に突然現れた圧倒的格上だからな
ストーカー化するのもやむなし
ストーカー化するのもやむなし

急に現れた雲の上の化け物が次にやったら素人丸出し
んで次に現れたときには何倍も実力跳ね上げて
ほんの数年で高名なプロ棋士からも注目される生涯のライバルやで
こんなん感情バグるよ

高校行かないんなら私立中行く必要あったか?
囲碁部に興味はあったらしいが
囲碁部に興味はあったらしいが

有名人の子供だと私立に行くしかないやろ

神の一手に取り憑かれた男

進藤のことで頭がいっぱいなんや

なんであんなに可愛いんやろな

もしヒカルがプロにならなかったらストーキングして「なぜプロにならないんだ?僕と戦いたくないのか?」とか言ってきそう

座間王座に2連敗したり、本因坊リーグ陥落とかちょくちょくリアルなとこ行ってて良かったわ
リーグ入りは実際なら快挙らしいが
リーグ入りは実際なら快挙らしいが

この漫画の異様なリアル要素何なんやろうな
終盤もあれやし
実際はリアルで漫画以上の天才が出てきてたりするんだよな

塔矢は天才だけど割とベテランには負けてたり
ヒカルは本番かなり負けてるけど非公式戦だとチートレベルに強かったり
ヒカルは本番かなり負けてるけど非公式戦だとチートレベルに強かったり
こちらもおすすめです