引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648518123/
お母さんのごはん食べられなかったのを「ごめん夜にちゃんと食べるから」っていい人感あってすごい好きだけど
お母さん無言なのやっぱ仕事のこと気付いてんのかなとか
ドレスが似合ってないし老けて見えてエミさんの価値観のズレが辛いってのとか
今週もじわじわと胃が痛くなる展開でした
お母さん無言なのやっぱ仕事のこと気付いてんのかなとか
ドレスが似合ってないし老けて見えてエミさんの価値観のズレが辛いってのとか
今週もじわじわと胃が痛くなる展開でした
この記事への反応

ドレス変だよね

ああ仕事バックれより田舎だからホステスなのが噂で回った感じかも
けっこう今の章好きなんだよな輝きはないけど
けっこう今の章好きなんだよな輝きはないけど

江美と幸子は境遇は違えど昔の思い出がかけがえのない物で、でもそれ故に今が辛くて仕方ないの凄く分かる
そして江美の部屋を掃除してあげたい
そして江美の部屋を掃除してあげたい

エミーと幸子が仲違いする展開あったら泣いてしまう

普通にありそう。何で黙ってたんだ。とか

エミさんがどうしようもなさすぎてどこまで落ちぶれるかを見届けるだけの展開になりそう
ホステスもうまく行かなさそうだし
ホステスもうまく行かなさそうだし

なんで黙ってたのーって幸子と仲違いするのは見てて辛いから見たくないっていうのもあるけど
展開予想できすぎて実際きたらあーはいはいやっぱりってなりそうだから見たくないってのもある
展開予想できすぎて実際きたらあーはいはいやっぱりってなりそうだから見たくないってのもある

今回既存のキャラでないのかな?田舎が舞台だからでないか。漫画なんだから未来ちゃんが萌でよかったな。

ルナ編みたいにもやっとした終わり方はしないでほしいよね
レター先生から離れるけどあの眼鏡男に別の商材ビジネスでも紹介されてのめり込みエンド、エミさん笑顔で終わるに一票
レター先生から離れるけどあの眼鏡男に別の商材ビジネスでも紹介されてのめり込みエンド、エミさん笑顔で終わるに一票

サチコとランチ行く時の服装も年齢に合ってなくてエミーの時間が止まってる感じがする

若い時はバンギャかギャルファッションだったからあんな花柄ワンピ元々趣味でもなさそうだよね
レター先生の影響かな

5章は単行本の概要でやっと、世間は2人の恋を許さない
みたいな悲劇のヒロインの話だったことが分かって、連載中にそれが分かってたらもっと楽しめたかもしれないと思った
エミ編も簡単なあらすじ書いてほしい
みたいな悲劇のヒロインの話だったことが分かって、連載中にそれが分かってたらもっと楽しめたかもしれないと思った
エミ編も簡単なあらすじ書いてほしい

そんな話のつもりだったとは
ルナもバシもこの人でなければダメ!みたいな情熱的な恋愛してるようには全く見えなかったしルナも終始自分本位で悲劇というには薄すぎる

バシへの恋愛感情より金!情報開示!訴訟!な感想しかない

バシルナはなんとなくくっついた迂闊で適当なふたりが有名税に振り回された話って印象だった
あとお互いにお互いじゃなくても良かった気もするので悲劇のヒロインって感じはあんまり…
あとお互いにお互いじゃなくても良かった気もするので悲劇のヒロインって感じはあんまり…
こちらもおすすめです