引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1763621333/
今月15日、コンゴ·ルアラバ州にあるKalando鉱山で地滑りがあり、少なくとも32人が死亡した。Kalando鉱山は大人数の鉱夫が手掘りで採掘を行う零細な鉱山の一つで、コンゴの人権機関によれば、1万人以上が働いているとのこと。撮影された動画には、地滑りの土砂が、大人数の鉱夫たちを呑み込む様子が映っている。これだけの数の鉱夫が集まっていれば、死者32人ではすまないだろう。
この記事への反応

今後は気をつける

色々な意見はあろうが、オレはを高く評価する。

コンゴ道断

そんな大したことないだろ

まるで映画のようだな?

以下今後云々禁止

えー

なんで撮ってたん?

道具とか金鉱石のような高価なものを持ち逃げさせない為の監視カメラじゃないの

埋めるのは得意アル

何掘ってたんやろな

墓穴

金剛石でも採れるんかい?

撮影者が立ってる場所も崩れそうで怖い
ギリギリ際に立ってて崩れなくても転落しそうだし
ギリギリ際に立ってて崩れなくても転落しそうだし

どうせAI動画だろwww
AI…だろ…

地滑りだけは勘弁な

アリンコみたい

そりゃ掘ったら崩れるだろ

既に崩れ始めてんのにボーッと突っ立ってる奴の危機感ぶっ壊れてんな

すぐに動けば助かった奴はいるな
落ちたやつは無理そう
落ちたやつは無理そう

コンゴって旧ザイールとそうじゃないのと二国あるんだからはっきりさせろや💢
こちらもおすすめです








