引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1763086035/
10再生
なにこれ、舐めてんの?
もう中身とか関係ないんだな
ユーチューブのアルゴリズムが全て
あほくさ
この記事への反応

宣伝が足りてない
xで拡散しろ
xで拡散しろ

積み重ねやろ
最初はみんな底辺配信者や
最初はみんな底辺配信者や

こういう奴って絶対ここに貼らないんだよ

貼ったら宣伝扱いされるじゃん

アルゴリズム「うわつまんね。シャドバンしとこ」

なんのためのSNSだ?
最初は自作自演で炎上させるのがセオリーやろ
最初は自作自演で炎上させるのがセオリーやろ

いうほどYoutubeで伸びないものがTwitterで伸びるか?

創作は自分だけがおもろいと思ってるパターンあるから注意せなアカンな

一週間とかかかりすぎ
売れっ子は配信の次の日に切り抜き出すのに
売れっ子は配信の次の日に切り抜き出すのに

外人に飯食わせてリアクションさせとけば、一瞬で登録者1万人なのに

そもそもどんな動画なんや

分かる

それはライブ配信切り抜いてるだけだからだろ

ちなみにどんな動画や?
無理してはらんでもええけど
無理してはらんでもええけど

時間掛けすぎやな
受ける動画はパパッと生まれるもんや
受ける動画はパパッと生まれるもんや

ショートにしてあげたらアベレージ1000再生くらい行くわ
普通に嬉しいし
普通に嬉しいし

30秒でオチまでもってこい

自分の好みに合った好きなもの作ってみれるのがAIアニメのいいところなのに
自分の好みも知らん他人が作ったAIアニメ見る意味何?
自分の好みも知らん他人が作ったAIアニメ見る意味何?

それは創作全般に言えることちゃうんか?
ボタン一つで作れるのがって意味でも、いうてこれ外部ツールやソフト噛ませてアホみたいな数の動画生成して一貫性担保してるのであって、気軽にぽんと出せるわけではないんや
そら勿論ちゃんと一から作ってる人に比べたら雲泥の差やろうけど
ボタン一つで作れるのがって意味でも、いうてこれ外部ツールやソフト噛ませてアホみたいな数の動画生成して一貫性担保してるのであって、気軽にぽんと出せるわけではないんや
そら勿論ちゃんと一から作ってる人に比べたら雲泥の差やろうけど

そんなんええから搾乳しろ

ここで宣伝したら100再生くらいは盛れるんじゃないの?
こちらもおすすめです










