引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1762616954/
たすけてや
この記事への反応

チャバネじゃないなら大丈夫や

外から入ってくるぞ普通に
クロGが家で繁殖することはまずないから安心しろ
クロGが家で繁殖することはまずないから安心しろ

ちゅー💋💋ちゅー💋💋

クロなら外から入ってきた奴やからセーフや
チャバネなら詰みやけど
チャバネなら詰みやけど

ブラックキャップ置いてからゴキブリ見たことない

エアプ乙
置くと死骸をよく見つけるから
置くと死骸をよく見つけるから

ただワイちゃん普段窓開けないのにこの前机の中の引き出しに成虫の死骸入ってて戦慄したで
セーフか?これ
セーフか?これ

卵がムカつくわ
孵ったあとに閉じる機能つけてんじゃねえぞ
孵ったあとに閉じる機能つけてんじゃねえぞ

あと工場とか倉庫でゴキブリが段ボールに卵産んでいつの間にか宅配先の家で孵化するとかもあるな
だから段ボールはできる限り捨てたほうがいい
だから段ボールはできる限り捨てたほうがいい

横に白線入ってるからガチやん

なにが?😡なにが?😡

押入れとか目につきにくいとこ確認したほうがいいよ

視認したくないんやワイの生活圏に侵入してこんなら一生シュレディンガーでええ

嫁が時々換気するために窓あけるからそっからかな?
一回やし
一回やし

一階は虫入りやすいからなぁ

ゴキブリの中間幼生ってアーマーみたいで気持ち悪いよな

寝てるうちにタンパク質摂取できるね

君たちありがとうな割と落ち着いたわ明日そうじせなな

クロゴキブリは家で繁殖しないは嘘やぞ
わいも風呂場で見かけたらそのあと5.6匹でてきた
多分、風呂桶の内部におった
親玉は見かけなかったがな
わいも風呂場で見かけたらそのあと5.6匹でてきた
多分、風呂桶の内部におった
親玉は見かけなかったがな

だまれくたばれや

発見した付近くまなく探したほうがええぞ
だいたいアイツラは湿ってて暗い所に産み付ける
だいたいアイツラは湿ってて暗い所に産み付ける
こちらもおすすめです










