会社員から個人事業主になった結果wwwwwwwwwww

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1758510575/

電気代、携帯代、ネット代を経費計上できます!!!!!!!
この記事への反応
休日無いの大変そう
これ
会社勤めもええよな
経費に形状できるってことは金払わなくてええんか?
払う税金がちょっと安くなるくらい
経費に計上する意味しらないコドオジ大ずきてくさ
自営業は年金少ないから老後に詰むんやでー
ナマポと言う救済あるが
小規模企業共済に普通入るよね
車もガソリン代も家電も全部経費にしていけ
そんなん通るかいな
金使う分にはどうでもいいしな
そのために消費税上げたんだし
開業初年は保険料の高さでまずビビるよな
個人の車も経費、改造バイクも経費、家族で行く焼肉も経費、 にしてるとこ近所にあるぞ
食費も経費で無料!!
リーマンでも事業やってるテイで青色申告したら家賃やら光熱費やら通信量やら経費計上できるやろ
ブロガーでもユーチューバーでもメルカリ販売でもなんでもええはずや
リーマンだけど副業やってるから自分で申告したら何か払う税金多すぎると思ってるんだが
会計事務所勤務ワイ
飲食店のレシートは交際費にぶち込むがスーパーで夕飯買ったのが見え見えのやつは容赦なくはねる
普通に会社勤めがええよ
個人とかいつも仕事探すのが大変でな
そんでAIとかでまたガクガク減るんやろ
会社勤めしつつ副業分を確定申告してその中に経費ぶち込めばええんや
ワイは怠け者やから独立は無理やな
サラリーマンが1番気楽でいい
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました