引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760645851/
他人ならまだしも自分の口の中にあった菌なら別に問題なくね?🥺
この記事への反応

たまに口つけへんよう飲んどる人見るとプププってなるよな🥺

数回変な味してからサッカー選手飲みするようになった
口付けるのは半分以下の飲み切れる量になってからだな
口付けるのは半分以下の飲み切れる量になってからだな

300兆はあり得ねえだろ

人間ですら100兆いるのにあり得なくはない

雑菌が多いと体がそれへの対処にいっぱいになって体のパフォーマンス落ちるんやないの

普通に口の中や皮脂上に存在している菌やバクテリアは通常なら問題ないというか少量なので毒性が弱いのですがペットボトル内で増殖した場合は免疫力を凌駕する事が可能なのです

ペットボトルは空けて飲めるけど缶とかストローはどうすりゃええんや

実際これでなにか起こるの?🥺

しぬよ🥺

耐性つけるために赤ちゃんは指を舐めるんや
無菌は体に悪い
無菌は体に悪い

菌も結局数が重要らしいな
やはり戦いは数なんやな
やはり戦いは数なんやな

まじかぁ 歯磨きしてなくてタバコ吸った口できゅぽきゅぽ飲んでるワイちゃんのコーヒーとかえぐいんちゃうかぁ 赤ちゃんに飲ませたら死にそうやな

赤ちゃんって親からキスされるせいで虫歯菌が口に入って死ぬまで残るんよな

なんで口の中にあると大丈夫かというと唾液に滅菌効果があるからや
唾液がなくなったら菌は増殖するで
唾液がなくなったら菌は増殖するで

じゃあずっとベロベロ舐めとけばええんか?

ワイ今から一番搾り糖質ゼロ飲むんやがこれも疫学的には有効なんか?

お茶なら大丈夫やろ

はい

飲みきってしまえば問題ないやろ

半日開けたペットボトルすらもう菌だらけお腹下して食べた栄養全部流れて病気一直線

普通に1日飲んでるけどお腹下さないぞ
こちらもおすすめです