【画像】地方のユニークな風習を紹介するわwwwwww

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1759543039/

おすわさま(福島県)


塙町で100年以上前から続けられている夏の伝統行事。夕暮れ時に若者が土足で各民家の座敷を走り回る。汚れた足跡が「神様が通った場所」とされ、掃除せずに御利益にあやかる

この記事への反応
なるほど、それで1はどう思うんや?
俺は1にだいたい同意だわ
考えるな
感じろ
タタガイ
今日はもうちょい真面目に行きます
百年前に何があったんや
たぶん畳土足愛溢れる人がいたんだろうな
うちは正月に飲むお茶に梅干し入れる
そういうのを全部紹介します
お、これは読ませてもらうわ
今も残る風習から昭和で廃れた風習まで網羅します
日々面白くなるタタガイ
ご期待ください!
どういう締め画像だよ
おまけです笑
おつかれー
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました