引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759076659/
この記事への反応

家康の味噌て…

ただの細切れ漬物の卵とじでは…?

しかもこれで880円はやばすぎやろ

美味そうやん

家康のは食う気なくすやろ

酒のつまみにめっちゃよさそう

どっちかといえば元は岐阜やね

焼けば何でもステーキになる風潮…

佐世保のレモンステーキもそうやけど、食材をただ焼いただけの料理に箔を付ける意味で「ステーキ」を名乗らせとるんやろね

いやあれは肉だしステーキって塊肉だけじゃないよ

不味くはないだろうがステーキじゃなくて漬物入りの玉子焼きやな
ステーキってんならせめて漬物を切らずにデカいまま漬物だけを焼こうや
ステーキってんならせめて漬物を切らずにデカいまま漬物だけを焼こうや

これ飛騨地方の名物じゃなかった?

レモンステーキ民の出番や

詐欺じゃん
ライン超えてるだろこれ
ライン超えてるだろこれ

根尾の地元のほうの名物だぞこれ

山の方で食えたもんじゃなくなった漬物を無理やり食うための工夫やぞ

調べたら岐阜じゃねーか!

名古屋民だがこんなん知らんけど
こちらもおすすめです