縄文時代 ←こいつが1万年続いた理由

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1759003354/

なぜ…?
この記事への反応
すごかったんだろ
世界では王国が生まれたり数学の考えが生まれたりピラミッド作ったりしてたのに
なぜ日本は一万年も狩猟採集の生活をしていたのか
日本が関ヶ原の戦いやってたときにフランスかどっかではゴルフやってたらしいからな
ぼーっとしてたから
低学歴だから知らなかったけど一万年も続いてたのかよw
1万年も戦争(大規模な)をしなかった民族は日本人だけらしい
だから愛の遺伝子は日本人にしかないとか
白人の歴史なんかもそうだが当たり前のように虐殺しまくってるからな
同じアジア人でも大陸系も虐殺はよくある
実はネタなのにみんな信じちゃったから、そういう事にしてるだけ
5000年前くらいから農業してるけどな
へー1万年は凄いな
一万年も同じような事してたのか
九州だけど縄文顔なのはそういうことなのか
どこの大陸から来たんだよ
そらもうあの大陸よ。あれ
地続きだったので歩いて来ました
でも世界では10万年狩猟生活してたんだろ?
なんで終わってしまったんだろうか?
うちの近くから土器の欠片が出てくる
縄の模様ってそんなに流行ってたのか
流行りと言うより大麻が万能だっただけの話だよ
だから崇められた
日本文化=麻文化と言っても過言ではない
神社仏閣も麻だらけだろ

戦前ですら大麻は有効活用していたくらいだし

江戸時代とか雑魚やん
おまえでも1万年の時間の重みは理解できたのか
それだけの長い時間平和に過ごしていれば遺伝子にも刻まれる
江戸時代レベルの短さじゃ遺伝子は大して変化しないけどな
土器土器するね
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました