浦島太郎とかいうイジメられてた亀を助けたら何百年もタイムスリップさせられてジジイになって死ぬ話wwwwwwwwww

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1757949244/

マジで何の救いもないよなこれwwwwwwwwww
何の教訓があるんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事への反応
いじめはかかわった時点でアウト下手に助けようと首を突っ込むなという教訓
鶴になっただろ
亀じゃなくて?
知らない亀について行ってはいけませんよ
だがそれは不幸なことだろうか?
ゲームやってたら知らぬ間に年寄りになっているのとどう違うのだろうか
地域によって話の内容が全然違うって最近TVで知った
亀が出てこない話や、ジジイにならない話とか
箱だけ開けなきゃ、オールクリアだったんじゃないの?

閉塞した社会から逃避
桃源郷の体験
これをもとにした出版

知り合いも親族も誰もいない世界で唯一自分の記憶にある玉手箱を開けるなっていう方が無理があるだろ
普通にこうなったら自殺もんだわな
元は鶴になって亀の乙姫と添い遂げる話と聞く
亀は乙姫だろ魔太郎は鶴だよ
魚相手にしてもな
いっぱいお酒飲めて
一生何百年働かなくて良くて
親の介護もしなくて済んで
お前ら一体何が不満なのさ?
竜宮城に連れていかれた時点でもう時間の進み方が違うから親や村の人に会えないんだよな
人の言うことは理解できなくても聞いとけ、という教訓
鯛やヒラメの舞い踊りで何年ももたせるのは無理だよ
2時間が限度
アブダクションの話だよね
乙姫(はよ かえれや)
教訓があるとすれば
自分がどうなっても他者を助けようとする姿勢は美しい
でもだれも責任は取ってくれない
てところか
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました