引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1757635417/
僕(よーし作業するぞ!)
つって作業してたら
漫画家「僕くん」
僕「はい!」
漫画家「何やってるんだ?」
僕「…え?」
っていう感じになって、それから
漫画家「思ってることを言葉にしないから、君は何を考えてるのか、よく分からないんだよ…😅
頭の中で今からやることを文章にしないでわーっと作業を始めるからさっきみたいに教えてないこと突然やり出したりしてミスするんだろ?
これはお前の漫画じゃねえんだよ笑
5W1Hって知ってる?今からこれから作業すること言葉にして俺にいうようにしてって
漫画だって一緒だからなあ?!😅」
って言われて
そのあとバックれてやめた
この記事への反応

よかったじゃん

よかったのかな
逃げただけなんだが
逃げただけなんだが

ナイス判断

その漫画家の名前は?

青年誌作家

あれ以来俺って「コミュニケーション能力がないから漫画も描けないんだろうな」と思って絶望してる
漫画どころか何もできない
廃人になるしかない
漫画どころか何もできない
廃人になるしかない

漫画家先生って王様やからしゃーない

どうも俺はその人曰く「思ってることやこれから行う行動を言語化しないから何を考えてるのか分からないし何をやり出すのか自分でも制御できてないみたいで仕事が任せられない」ということみたいだ

アシスタント始まる前に別の職場でも「説明をしない」とか「連絡をしない」とかでよく怒られた
でも自分では何が悪かったのかもよく分からないんだ
俺って生きていけないのかなと思って絶望的な気持ちになってしまった
でも自分では何が悪かったのかもよく分からないんだ
俺って生きていけないのかなと思って絶望的な気持ちになってしまった

どのくらい前の話?

5年前くらい

そういうチームで動く職場は朝イチでミーティングしろよ体制整えてない先生が悪いわ

でもまあ、ホウレンソウは社会人の基本だしな

漫画家業は知らんが普通の職場でそれを言われるのはよっぽど人として終わりきってるんだろ

5W1Hとは

お前が悪い

まあ多分俺は人見知りでホウレンソウが苦手というところがあるみたいだ
あと漫画家アシスタントの話で言うと、入って1週間も経ってなかった頃だしアシスタントの仕事も初めてだったからどうもまだ慣れてないところもあった
人と打ち解けるのに時間がかかる
というところがある
あと漫画家アシスタントの話で言うと、入って1週間も経ってなかった頃だしアシスタントの仕事も初めてだったからどうもまだ慣れてないところもあった
人と打ち解けるのに時間がかかる
というところがある

まあ気持ちは分からんでもない
めんどいしストレスだろうけど、こまめに報告なり連絡なりするしかないんよ
めんどいしストレスだろうけど、こまめに報告なり連絡なりするしかないんよ

相手からなんでホウレンソウしないと怒られるのかよく分からないことも多いんだけど
とりあえず頭の中に浮かんだ言葉は全部発するようにすれば何考えてるか分からないって言われなくなるかな
とりあえず頭の中に浮かんだ言葉は全部発するようにすれば何考えてるか分からないって言われなくなるかな

多分だけどいつの間にか周りの人置いてけぼりにして1人の世界に入ってることが多いのかもしれない

実際 出来てないやつがほとんどでやれと指示してる奴も他から見たら出来ないと思われる
報連相は難しい
報連相は難しい
こちらもおすすめです