ぼく「車買おっかな🥰」車「200万」←これwwwww

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1756246772/

任意保険「7万」
駐車場代「毎月罰金2万」
ガソリン代「走るだけ取る、その車なら年20万は覚悟しろ」
車検「タイヤも同時交換?20万コース」
自動車税「4万」

むり🙂

この記事への反応
200じゃ足りなくね
新車は買えない🙂
夫婦げんかするためだけに購入された車?
もう面倒だからしないよ
軽でも300くらいだろ
かーちゃん買ってたnボックスは250とか?言ってた気がする🙂タブン
一つの趣味で維持で毎月5万飛ぶとか正気じゃない🙂
NISAに同額入れててそんな余裕はない🙂
駐車場以外の維持費2万ぐらいだぞ
1月のタバコ代と変わらない
リセールあるから実質数十万で買えるだろ
買って乗り潰すとか貧乏人の思考
バイクは180万の買って120万で売れたけどこれアテにするのって頭悪いと思う
車もバイクもリスクで事故で廃車になったり可能性低いけど盗難の可能性もある
残クレアルファードと同じ思考はちょっと真似できない
ミラなら新車でも99万で買えるぞ
趣味で乗りたいだけだから足用なら家のすぐ近くにあるカーシェアかバイクつかう
クソ田舎は高物価低賃金で車必須だから引っ越せ
中古車なら100万以下であるだろ
てか車趣味にして資産形成も出来てるやつはホント高給取りでうらやましー
都市部貧民は車だけは諦めないと資産形成不可能
正直、車の一番のネックは維持費がトンデモナイことだよマジ
200万出てくだけでその後はそこそこの維持費で済むなら普通に買っちゃうけど
10年単位だと600万?とか今の俺の全財産溶けるとか正気じゃないっす
持たない選択するだけで努力せずに資産1千万達成できるって分かっちゃうと買えない
ここに走行距離税が追加されるぞ
自動車メーカーをイジメないであげて
手取り18だけど300万でネオクラ車買って毎月3万貯金してるよ
家賃会社持ちだからできてるけど
家賃の負担があるかないかで可処分所得大きく変わるよねうらやましー
待遇いいとこなんて入れないし8.5万を普通に払ってる
月3万貯金ってNISAにはいくら入れてんの
積み立て投資の平均が確か平均月3万円くらいだったと思うからもう3万浮かせないとキツいぞ
さっきビミョーに書いたけど月5万NISA
貯金は4-5万くらいかな
金かかる趣味今のところしてないから遊興費がそのまま貯金くらいの感じ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました