【悲報】「ブルートゥースイヤホン」クソダサいアイテム認定されお前ら死亡wwwwww

エンタメ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1755739803/

■「有線イヤホン」がファッション
『SHIBUYA109 lab. 』の「Z世代のトレンド予測2025」の
ファッション・コスメ部門でも選ばれたのが…【有線イヤホン】。

<ファッション・コスメ部門>とは、どういうことなのでしょうか?

「充電し忘れもないし、“安い”」(大学3年女性)
「いちばん“音質がいい”」(大学2年女性)

「“無くしづらい”。落とさない」(大学2年女子)と、
有線ならではのメリットや価格の安さに惹かれるという声。さらに…

「結んで“ファッションの一部”として首にかけて使ったりする人も多くて、
私もよくやっている」(高3女子)

「首で巻いてます、ネックレス!」(20代女性)

令和世代は、有線イヤホンを“ファッションアイテム”としても使っているのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/443f84bcf3ca7413ef7b7c2a5b5b81ad5c7dc15e?page=2

悲しすぎてワロタwwwww

この記事への反応
良いよ別にダサくても
利便性重視で選ぶから
それな
他人の意見に影響されて自分を見失うのが一番恥ずかしくダサいよな
コード引っ掛けるからBluetoothの方が楽
何ヶ月か前に有線ダサいって記事見たのに馬鹿かコイツら
有線安くないじゃん
バイアスだよなぁ。
圧倒的少数派なのにこういう記事みて本気で信じる人いるからニュースって怖い
コロコロ変わりすぎなんだわ
ヘッドフォンをアクセサリー感覚で身につけてるから無線イヤホン使ったことねーわ
普通に近所のJKはAirPods耳に垂らしながら歩いてたが
無線無くすってのはそう
俺もう10万円分くらいの無線イヤホン無くしてる
まあ好きにしたらええやん
人それぞれでええわ
無線イヤホンは充電がウザい、たまに接続されなくてイラつく、たまに失くす、耳から落ちる、と無線である利便性を除けばすべて有線以下だからな
わかる
どうせインフルエンサーが使い始めただけだろ
流行は商売のために作られるものだからなぁ
予想じゃなくて流行ってから言えよ
実態のないブームの気配なんてしょっちゅう言われては消えてんじゃん
もう数年前から流行り始めてる
おっさんが無線使い始めたせいで若年層が無線を使うことに恥ずかしさを感じ始めたのもでかい
耳に挟む奴買ったけど気付いた時にはかたっぽ何処かに落としてたわ
18000円くらいのだったからショックだったわ
最近一気に有線見かけなくなったな
頑張ってBluetoothって書いてカッコつけろよ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました