劉備「あのニート優秀らしいやん!ワイが直々にスカウトに行ったろ!(それも3回)」

ネタ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754915880/

絶対孔明が話盛っとるやろ
この記事への反応
三回も行くとか空気読めなすぎやろ
諸葛慮はサラブレッドやぞ
祖父が前漢元王の大臣
父が泰山郡の副長官
兄は呉の政治家
叔父は豫章の長官
父死後 後漢でエリート教育を受けてる
やしイッチの想像するニートやないで
日本で言う東大官僚一族の天才児がコネましましで最高の教育を受けたのが諸葛亮や
あの時代の人なら誰でも知ってる人材やな
野球で言う大谷 サッカーで言うメッシみたいな
時代が平和なら皇帝に次ぐ立場やったやろうな諸葛亮は
でも嫁がすごいブサイクだからねえ…
あの時代美人は後宮に入ってるやろうし不細工しかいなかったんじゃないかな
諸葛の血筋いまでも多いらしいな
現代でも中国と台湾に結構いるとか
関羽の末裔は龐徳の馬鹿息子が根絶やしにしちゃった・・・
韓信「ワイが軍師だったら最強なのになぁ!」
戦略家としては実績残しとるな
ただ局地特化すぎて軍師にはむかなそう
当時から上級国民の名家やろ確か
あの頃の劉備ヒマやったんやろ
3回行くのが作法みたいな感じやったんやろ?
太公望とかもそうやからね
諸葛亮はなかなか軍師将軍から動かんかったけど法正は漢中王国成立で尚書令やしな
なんで劉備軍の連中はFAしまくって、曹操軍に行かなかったんや?
勝ち目なかったやん
まさか蜀おとされると思わないから
中小企業の部長課長のが大企業の嘱託社員よりいいじゃん
言うて劉備の経歴全部自称やん
皇族で生活保護ニートのパチンカスで母親が内職するハメになったゴミカスという経歴
そもそもその地を支配した者に出仕するのが普通やったしな
あと初めの方の戦いで近しい親族みんな死んで一人生き残ったという運の良さ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました