引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755557727/
しかも今の時期は繁殖期で気が立ってる模様
【話題】ゴマモンガラ、沖縄・国頭村で目撃される 人も襲う“凶暴な魚”
https://t.co/cE0GROUaFi
ゴマモンガラは関東より南の海に生息しており、フグの仲間。専門家によると、「繁殖期の春から夏に縄張り意識が強くなり攻撃的になる。歯が結構太くて頑丈なので、堅いものもかじれる」という。
https://t.co/SyF7eL39RV
— ライブドアニュース (@livedoornews)
【話題】ゴマモンガラ、沖縄・国頭村で目撃される 人も襲う“凶暴な魚”https://t.co/cE0GROUaFi
ゴマモンガラは関東より南の海に生息しており、フグの仲間。専門家によると、「繁殖期の春から夏に縄張り意識が強くなり攻撃的になる。歯が結構太くて頑丈なので、堅いものもかじれる」という。 pic.twitter.com/SyF7eL39RV
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 18, 2025
この記事への反応

きめえ

なんやこいつ

半分おっさんだろ

こいつ刺身にすると美味いらしい

人間も普通に襲うの草

いうて最大60cmやで

5匹いたら3mやんけ…

これどうなってんねんキモE

中ボスくらいか?

まワ晒👹

沖縄はそんなんよりプレコやろ

プレデターみたいなやつか

外来種じゃないんだ

女ばっか襲ってそう

フグとカワハギの中間みたいな見た目やね

美味いんかな?

味は美味いが調理が大変らしい

憎めない顔しとるわ

怖すぎて終わっとる

想像の10倍きしょいな

なんかGとかそっち系の不快感のある魚やな
こちらもおすすめです