【悲報】ワイの上司(40)「外にデカいミミズいた😃」

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1754060827/

〜翌日〜
上司「入り口の窓に蛾が止まってるよ😃」
〜数時間後〜
上司「あの蛾まだいるわ😅」
〜数時間後〜
上司「昨日のミミズ干からびてたわ😃」

毎週毎週こんな小学生みたいな話をされて気が狂いそう

この記事への反応
田舎暮らし?
田舎やで
今度は上司にセミについて報告するンゴ
どんぐりもらってそう
〜別の日〜
上司「蚊に3箇所刺されたわ😅すぐ痒み止め塗ったからなんとか大丈夫だけど😃」
〜翌日〜
「カエルがいたよ😃」
〜翌日〜
「今日もカエルいたけど昨日と同じカエルかな?😃」
作業所かな
実はイッチがミミズやったという話
虫もそうだけど会話が小学生すぎて辛い
イッチはイッチで中学生みたいな話しかせんのにな
クワガタとか捕まえてプレゼントしたら喜びそう
こういう上司って大体既婚者よな、女受け良いんだろうな
上司「ウチの息子の友達にA君がいるんだけど小1なのにすごい礼儀正しいんだよね😃」

〜数日後〜
「今日は学校終わりにA君がウチに遊びに来るみたい😃」

クソほどどうでもいいわ…

カエルのことかな?
そういう世間話を気軽に話せる人は一般的にウケが良いねんな
協調性皆無なやつはほんま何しとるかわからん
ミミズやカエルが世間話…?
家でお前の話してそう
ええやん、ほのぼのしてそう
〜今日〜
上司「明日は妻が子供をイベントに連れてくけど、近くで祭りがあるから交通規制になるみたい😃だから8時には家を出て普段より遠回りして行くらしい😃早めに行って時間潰しせばちょうど良さそうだね!😃」

なんでこんな話作業中にわざわざしてくるんや

毎日天気の話よりは親しそう
オチもない、返答し辛い話毎日されると本当にイライラするで
かわいいじゃん
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました