引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753588901/
これなんでや
この記事への反応

みんなトトロのワンシーンに憧れがあるから

え?食中毒の原因にはならんやろ

たびたびo157での食中毒報告出てた覚えがある

美味いからだ
清流の水流れるとこで冷やしたきゅうりと味噌
清流の水流れるとこで冷やしたきゅうりと味噌

家庭菜園できゅうり作ってるから配ってるんだけど食中毒とか心配ンゴねぇ

きゅうりも容器も良く洗わないで使ってるんやろな
水ももちろん交換しない
水ももちろん交換しない

字面だけでうまそう

食中毒のイメージなかったな
水が流れてないから汚れるのか
水が流れてないから汚れるのか

加熱してないから

菅直人が生のキュウリを
「このまま食べても大丈夫ですか?」
って聞いたのは正解やったんやな
「このまま食べても大丈夫ですか?」
って聞いたのは正解やったんやな

漬物がアウトになって冷やしキュウリはOKなの食品衛生法の盲点を突いてそう

水がヤバいのか

祭りで見たことないけど
都市伝説だろ
都市伝説だろ

祭りの食い物自体もうなんていうか

店員が菌があるかもしれない素手できゅうりや水と触れるからな
たこ焼きとかわたあめは店員の手が食品に触れないでしょ?
たこ焼きとかわたあめは店員の手が食品に触れないでしょ?

最近の暑さじゃあかんな

なんかドイツで生きゅうりで死にまくった事あったよな

最近ファミマで売ってるな

昭和のころは食中毒とかそんなになかった
戦場消毒がいい加減になってきた
戦場消毒がいい加減になってきた

露店の食べ物は全部汚いと思え

まあ露店やってる連中見てると信頼しちゃいけないのはよくわかるしね
こちらもおすすめです