引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753109698/
高齢者だろ
選挙権若者限定していたら国参が大躍進していただろ
減税政策も直ぐに実現出来ていただろ
選挙権若者限定していたら国参が大躍進していただろ
減税政策も直ぐに実現出来ていただろ
https://twitter.com/hashtag/NHK%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw
2025年7月
【各党の支持率は】
自民24.0%(先週比 -4.1)
立民7.8%( -0.7)
国民4.9%( -0.2)
参政5.9%( +1.7) などで
特に支持している政党はないは33.7%
↓詳しい結果は
https://twitter.com/hashtag/NHK%E9%81%B8%E6%8C%99WEB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw
https://t.co/LU5qlF7ks7
https://t.co/hffw81nPH8
— NHK選挙報道 (@nhk_election)
#NHK世論調査 2025年7月
【各党の支持率は】
自民24.0%(先週比 -4.1)
立民7.8%( -0.7)
国民4.9%( -0.2)
参政5.9%( +1.7) などで
特に支持している政党はないは33.7%↓詳しい結果は #NHK選挙WEBhttps://t.co/LU5qlF7ks7 pic.twitter.com/hffw81nPH8
— NHK選挙報道 (@nhk_election) July 14, 2025
この記事への反応

働いて納税して子供を産んで戦後の日本を作ってきた人達になんて事言うんや

マジ次期国政選挙で参政が与党入りも現実的なレベルだったろ

あれだけ国民が望んでたインフレになったのに非難される自民党が可哀想で仕方がない

現役世代からは天引きの重石で
老人からは物価高の苦しみで殴られてるの憐れといえば憐れよな
老人からは物価高の苦しみで殴られてるの憐れといえば憐れよな

インフレにも種類があるからな

まず少子高齢化で望めるインフレなんてこんなもんだけどね。今回は外的要因が大きいけど大きくは変わらないと思うよ

なんだかんだデフレを望んでたんだよねみんな
だからこそ長らく停滞し続けていたとも言える
だからこそ長らく停滞し続けていたとも言える

少子高齢化は正直インフレにしちゃダメだと思うんだよね。世界がインフレ傾向だから合わせるのがいいんだろうけど経済は縮小するしかない

実際に田舎に旅行行くならここ数十年がラストチャンスやで
もうそろそろ旅館も観光地も維持されなくなってくる
もうそろそろ旅館も観光地も維持されなくなってくる

ここで減税国債発行は流石に愚策すぎる

高齢者排除しろとまでは言わんから医療費負担だけは子供以外は3割にしてくれ

いつも入れるとこないって言われてたけどいつもより入れるとこなかった

人類の歴史上、初めて訪れた世界的な資本主義の窒息と少子高齢化の波だから回答も参考書も無いんだよな

政治とは明日枯れる花にも水をやることだって良い言葉よな
こちらもおすすめです