引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751287963/
・空調なし(扇風機も無い)
・休憩室ボロボロ(ヒビ入ってる、蜘蛛の巣張ってる、タバコ臭い)
・ほぼ休みなく荷物来る
・家電やら家具やらタイヤやらクソ重たいのばかり
・コンベア等は皆無、全て手作業
・台車など備品も軒並みボロボロで危ない
・小休憩は2時間に5分、長い休憩は30分
・フォークがガソリン車なので排ガスで常に息苦しい
・交通費出ない
・帰りは送迎なし(駅まで徒歩40分)
・休憩室ボロボロ(ヒビ入ってる、蜘蛛の巣張ってる、タバコ臭い)
・ほぼ休みなく荷物来る
・家電やら家具やらタイヤやらクソ重たいのばかり
・コンベア等は皆無、全て手作業
・台車など備品も軒並みボロボロで危ない
・小休憩は2時間に5分、長い休憩は30分
・フォークがガソリン車なので排ガスで常に息苦しい
・交通費出ない
・帰りは送迎なし(駅まで徒歩40分)
この記事への反応

😨😨😨

遠いなぁ

倉庫ってピンキリやがここまでアレだったのは初めてや
特にフォークがガソリンなのは本当にきつかった、本当に命の危険を感じた
普通のバイトもいるみたいやがこんなとこ通ってたら頭おかしくなる
特にフォークがガソリンなのは本当にきつかった、本当に命の危険を感じた
普通のバイトもいるみたいやがこんなとこ通ってたら頭おかしくなる

いくらもらえた?

夜勤8時間で9800円
交通費自腹なので手取りは9000円くらいか
交通費自腹なので手取りは9000円くらいか

ワイは今日、飲料ケースを千個ほどピッキングしたで
汗だくやん
汗だくやん

飲料ケース扱う職場で常温だったんか?

社会勉強でお金も貰えて良かったやん

まあ社会勉強にはなったわ

休憩時間が労基違反やん
通報しろ
通報しろ

要件は休憩60分だったんですけどねー不思議ですねー

実労何時間?

あれ、もしかしたら7時間半だったかもしれん

しっかり記録しとかな

じゃあ労基違反じゃないな

一応単発バイトは小遣い稼ぎで色々行ってるから、他の職場も知ってる
その中でダントツにやばかった
でもこんな場所が実在すると知れたのはある意味よかったのかもしれん
その中でダントツにやばかった
でもこんな場所が実在すると知れたのはある意味よかったのかもしれん

ワイは8時間休憩なしで腰いわした事ある

ワイも腰が終わりかけた
引越しバイトの経験もあるけどあれで一番きつい白物家電運び込みをずっとやらされてる感覚になった
引越しバイトの経験もあるけどあれで一番きつい白物家電運び込みをずっとやらされてる感覚になった

しかも『やさしい』人おらんかったやろ?どうやった?
基本ブルーカラーって893やヤンキーでも出来る、出所後の受け皿、パワーオブパワーで力さえあれば何とかなる職やからな
基本ブルーカラーって893やヤンキーでも出来る、出所後の受け皿、パワーオブパワーで力さえあれば何とかなる職やからな

この職場は人も怖かった
倉庫は人も本当にピンキリだと思う
社員が普通に優しいホワイトな所もあれば、体育会系だが普通に気のいいおっちゃん達(下手に絡んだりもせず真面目に仕事してる)の職場もあれば、今回みたいに常にキレ散らかしてる場所もある
倉庫は人も本当にピンキリだと思う
社員が普通に優しいホワイトな所もあれば、体育会系だが普通に気のいいおっちゃん達(下手に絡んだりもせず真面目に仕事してる)の職場もあれば、今回みたいに常にキレ散らかしてる場所もある

怪我しなくて良かったな 誰も助けてくれないぞ
こちらもおすすめです