引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750311026/
ありがてぇな
のり弁当がグレードアップ🍱💫
白身フライが🐟食べごたえアップ⤴️
ちくわ天も美味しさアップ⤴️
のり弁当がグレードアップ⤴️
🍱新・のり弁当 460円
🐟アジフライのりタル弁当 500円
ぜひご賞味ください🙏
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw
https://t.co/vrCBERb6c7
— ほっともっと【公式】 (@hottomotto_com)
のり弁当がグレードアップ🍱💫
白身フライが🐟食べごたえアップ⤴️
ちくわ天も美味しさアップ⤴️のり弁当がグレードアップ⤴️
🍱新・のり弁当 460円
🐟アジフライのりタル弁当 500円ぜひご賞味ください🙏#ほっともっと pic.twitter.com/vrCBERb6c7
— ほっともっと【公式】 (@hottomotto_com) April 1, 2025
この記事への反応

なんでほっともっとにさん付けしてるの?

会社同士の繋がりてものがあるから常に敬意を払ったほうがいいんやで

ほっかほっか亭の方は税込み490円だった気がする

ほっともっとののり弁は白身フライがサクサクで好き

最近業務スーパーで弁当買ってる

保ってるな
もともと300円台だったんかな
もともと300円台だったんかな

メッサーラは相当原価安いんでしょ

気付いたら唐揚げ弁当とか100円くらい上がってるしなんか終わったよな

あれつい最近まで300円台だったような
唐揚げ弁当も高いし
唐揚げ弁当も高いし

すげえな
米高いのに儲かるのかこれ
米高いのに儲かるのかこれ

のり弁に関してはほか弁のがすこ

290円に戻せ
こちらもおすすめです