引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1750293904/
この記事への反応

ハカリが示す数字(ハカリの皿に掛かる重み)は20gだろ

25g

変わらないから25g

その箱の中では飛ぶための揚力が発生しないので重さは不変

箱に密閉してるから間違ったイメージ持つんかなこれ
箱の上空いてたら自ずとイメージできるやろ
箱の上空いてたら自ずとイメージできるやろ

完全に密閉されていれば25g
ゆるゆるなら20g
今回は密閉されているので25g
ゆるゆるなら20g
今回は密閉されているので25g

鳥が核分裂や核融合を起こすと質量は減る

ワラタ

え?5gの鳥?5g?

ハチドリは5gくらいだけどもしかして無知の人?

ヒッチコックの鳥って映画見れば分かるよ

密閉してるならそのうち落ちて死ぬし図の様な狭い箱で空中に浮いた状態を維持できないしぶつかる(恐らく飛び立つ瞬間も)と体重計に乗って腕振る様なもんで重さ変わるしどうゆう状態の何gかが全くわからない

飛ぶ前に窒息で死ぬのでは

狼のこういうスレすきやわ

ホバリング出来るハチドリなんだろな

鳥がバタバタうるせえから焼き鳥にして喰う

密閉具合によりそうだな

質量保存の法則:
密閉された系(箱+鳥+内部の空気)の総質量は、内部の状態(鳥が止まっているか飛んでいるか)に関係なく変わりません。
初期状態で総質量が25 g(箱20 g+鳥5 g)なので、鳥が飛んでも総質量は25 gのまま。
密閉された系(箱+鳥+内部の空気)の総質量は、内部の状態(鳥が止まっているか飛んでいるか)に関係なく変わりません。
初期状態で総質量が25 g(箱20 g+鳥5 g)なので、鳥が飛んでも総質量は25 gのまま。

エレベーターでジャンプしたら

羽からの圧力うけるから羽をバタバタさせてるその瞬間による
20gから25g以上
20gから25g以上

電車でジャンプしても移動しないのと同じ
こちらもおすすめです