引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747744361/
ええんか…
この記事への反応

番号の部分を増やしていけ

最近それ考え始めた

付箋、ペタ!w

chinko0001
から
chinko0024
まで繰り返せばええやん
から
chinko0024
まで繰り返せばええやん

一個足りない定期

1ヶ月に一回変更させられてそう

一応半年に1回くらいや

ログインパスワード一覧.exeデスクトップにぺたw仲いいやつらのパスワードも一緒に書いといたろ

弊社は半年ごとに変更やわ
西暦+誕生月でなんとかしのいでる
西暦+誕生月でなんとかしのいでる

中途半端にセキュリティ意識高いと面倒よなあ

更新のタイミングで25回一気に更新して元のやつ使い続けるのは無理なんか?

大体部署別共通ワード+社員番号とかになって無意味になるよな

最後に1つけてだんだん数字増やしてるわ

さらに帰宅時はノーパソを金庫に閉まって帰るわ
鍵置き場も金庫になってて最終退勤者が鍵金庫の鍵を警備室に預けな帰れん
鍵置き場も金庫になってて最終退勤者が鍵金庫の鍵を警備室に預けな帰れん

ちな弊社の貸与iPhoneのパスワードは3回くらい以降は使い回せる
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな

うちはBIOSにもPASSかけられてるぞ
しかも自動生成PASSで毎月変えられるて覚えれるわけ無いやろ
テプラでノートの画面にBIOSとWinのPASS貼り付けててすまん総務
しかも自動生成PASSで毎月変えられるて覚えれるわけ無いやろ
テプラでノートの画面にBIOSとWinのPASS貼り付けててすまん総務

パスワードは頻繁に変えない方がいいってどこかが言ってなかったか?

せやね
最近は頻繁に変えるとアナログメモでやり過ごすやつが出るから頻繁に変えずに桁数増やして大文字小文字英数字記号を全部使わせるのが主流や
最近は頻繁に変えるとアナログメモでやり過ごすやつが出るから頻繁に変えずに桁数増やして大文字小文字英数字記号を全部使わせるのが主流や

中国でよく使われるパスワードトップ3
1位111111
2位123456
3位114514←
1位111111
2位123456
3位114514←

マジでパスワードに記号を入れさせるのはやめろ

どうせサーバから漏れるんやし頻繁に変える必要ないわな
こちらもおすすめです