【速報】防衛省、電磁砲「レールガン」を発射実験へ

ゲーム

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747110381/

【方針固める】防衛省、電磁砲「レールガン」試作品を洋上で発射実験へ

https://t.co/5gP6rH7eNk

レールガンは、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発射する。中国や北朝鮮が開発する極超音速兵器の迎撃に有効とされ、「イージス・システム搭載艦」への搭載を視野に実用化を目指す。

https://t.co/rYVBkJmqQJ

— ライブドアニュース (@livedoornews)

この記事への反応
ワイのレールガンも若いギャルで発射実験したいです(・ω・)
ですの
でも一方通行の方が強いよね?
イシツブテに負ける雑魚じゃん
レールガンうつよりドローンばら撒いたほうが強いよね
高速で飛んでくる1円玉に米粒当てるようなもんなのに迎撃なんてできるわけがない

普通は核を使わないで一都市を消滅させる的な使い方が主だろ

ジャッチメントですの
結局金属飛ばすだけやろ
もっとビーム兵器とかレーザー兵器作れや
金の無駄でしかない
金欠の自衛隊にはもってこいなんよな
砲弾が激安
大艦かはともかく砲撃戦の復活や
これで敵艦の予想進路にばら撒けば戦闘不能にできる
波動砲みたいな感じやんな
迎撃ミサイルの予算て全部エアボーンレーザーに注ぎ込んだ方がよくないか?
レーザーは気象に左右される
やからエアボーンや
空気の薄い雲の上で発射するやつ
MGSでレールガンで核ミサイル発射させるメタルギアあったな
アメリカが開発したレーザービームのコストは一発100円
しかも弾が居らないから重量がかからないというね
スターウォーズみたいなレーザー攻撃できるんか?
現状、マッハ10の弾道ミサイルを迎撃するにはレーザーしかない
そして防空飛行機の実用化には全固体電池が必要不可欠
未だに大艦巨砲主義なのやばw
全固体電池の性能が上がればレーザー発射できるドローン、つまりファンネルみたいなのも作れるで
全固体電池次第や
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました