【悲報】秋田県さん、資源量減少のペースが早くなったので獲り尽くす方向に切り替える

エンタメ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746078507/

「資源量減少のペースが想定よりも速いので禁漁しません」

ヤバすぎて草

ハタハタの漁獲量、94トン減の17トンで過去最少の見込み…「赤字続きで漁師いなくなる」

https://t.co/9IiPXfisoF

https://twitter.com/hashtag/%E7%B5%8C%E6%B8%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

https://twitter.com/hashtag/%E3%83%8F%E3%82%BF%E3%83%8F%E3%82%BF?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

https://twitter.com/hashtag/%E6%BC%81%E7%8D%B2%E9%87%8F?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

https://twitter.com/hashtag/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E5%B0%91?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online)

この記事への反応
捕れるうちに捕っとこうの精神
どゆことや
ハタハタの漁獲量が激減

以前漁獲量回復に役立った禁漁が検討される

「減少ペースが速すぎるので乱獲のせいかどうか分からない。だから禁漁しない」

すまんどんなに説明しても意味不明やわ

保護しても金にならんからな
絶滅したらもっと金にならないんだよなあ……
秋田仕草
食べて応援やぞ
もう漁を規制しても全滅するんだから全部獲っちまおうぜって事やな!
獲りすぎが原因じゃないっぽいから禁漁しなくてもええわってことやろ
養殖とかでかきないんかな
これ、禁漁しても資源が回復しなかった場合に「禁漁しても意味ないじゃないか!」って漁師に詰められるのが怖いんやろな
禁漁する→漁師に怒られる
禁漁しない→絶滅する頃には担当者が変わってるのでセーフ🤗

こんなとこか?

他が利するくらいなら狩り尽くすってこと!?
ハタハタ…お前消えるんか…?
言うほど秋田はこの魚消費してるんか?
秋田以外じゃ見ないぞこの魚
そら流石に秋田以外にもおるやろ
そうでなかったらガチな絶滅危惧種やん
いや禁漁しろよ
農林水産省とかいう何も調整できない謎の組織
役職が下になるほど優秀な歪な組織
日本の海産資源無茶苦茶らしいな
取り過ぎやねん
そもそも漁獲量による減少じゃなくて他に要因があるかもしれないってのはいいんじゃね
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました