連合赤軍の浅間山荘事件とかいう現実に起こったとは思えない事件

ネタ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745123508/

本当にあったのか信じられん

あさま山荘事件または浅間山荘事件[注釈 1](あさまさんそうじけん)は、1972年(昭和47年)2月19日から2月28日にかけて、長野県北佐久郡軽井沢町にある河合楽器製作所(本社・静岡県浜松市)の保養所「浅間山荘」において連合赤軍の残党が人質をとって立てこもった事件である。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/あさま山荘事件

この記事への反応
自己批判!
鉄球があんな使われ方してるの、あの映像しか見たことない
映像なんてあったんか…
楽しみにしてたウルトラマンが流れたのと鉄球は今でも覚えてる
アレがテレビで生中継されてたんだから凄いよな
成田闘争とかもすごかったよね
捕縛するまでは国を憂いてる若者扱いだったのが
実際は非常に個人的な感情で狂った内部粛清が起きてたのわかって誰も擁護しなくなったの草
今だとあんな強行策は許されんやろな
革命戦士になるんやで
『総括』が必要だねえ・・・
ボコボコに殴って包丁で滅多ざしにして瀕死の状態から復活したら最強の革命戦士になれると信じて仲間をリンチするやで
集団に正義と信じる大義名分与えたらどこまで暴走するかの実験みたいな事件
当時の若者の最新のライフスタイルが左巻きの活動することやからしゃーない
左派はイケてる
過激であればあるほどイケてる みたいな時代やろ
インテリなら左派で有るべしみたいな
実際女目当ての奴が多かったらしい
セクト、総括、肉体言語
こんな言葉知らんかったからなぁ
肉体言語はもう一人歩きしてるけど
日清とかいう勝者
wikiよりも情報多いんか?
犯行に使われた車ってトヨタカローラがニュース映像で使われまくってものすごい宣伝効果になったんだっけ?
事件のあさま山荘って浅間山にあるもんと思ってたが南軽井沢なんよな
事件当時は皆テレビに釘付けやったから全国の事件が減ったとか
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました