【画像】コメダ珈琲の「ジェリコ堂」オープンするも限界状態に

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744013606/

コメダ珈琲の人気メニュー「ジェリコ(珈琲ゼリードリンク)専門店がオープン
香港で人気のジェリコドリンク専門店ジェリコ堂を逆輸入

コメダ珈琲の「ジェリコ堂」がオープンしたので行ってきたよ↓

💁‍♀️ただいま1時間待ちで注文停止してます
🤓1時間以上でも待つ!
💁‍♀️ですので、注文停止しております
🤓夢は終わらねえ!ドン
💁‍♀️注文できません

泣いて帰りました。オアシス21に4月3日オープン。彼女がいるメンズたちは行ってみて

https://t.co/VwxGsIpDrI

— アーリー🦅マッチングアプリで脱非モテ活動 (@Florian_Ari)

この記事への反応
いいねえ
羨ましい
関東民はジェリコ堂なくてかわいそう
ジェリコうまいよな
スタバのコーヒーゼリートッピングもドロリッチもなくなった今は貴重な存在だわ
甘っま😫
飲みたいんやなくて写真撮りたいだけなんやから
一杯買って数人でシェアすりゃええやん
しばらくはインスタ蝿が押し寄せてまともに買えないのが続くんやろなあ
いいなあ
コメダって過大評価チェーンよな
量多いって言っても値段もそもそも高めだから普通に値段相応でしかない
いや、コメダで注文すればよくね?
東京はジェリコ堂なくて可哀想w
コーヒーゼリーなんて自分で作ればよくね?
それ言い出したら大概の飲食店そうだろ
どうせすぐ廃れる
ミニストップのソフトクリーム屋もそうやったが並ぶくらいなら普通の店舗でもよくないか?と思う
こんなSNS映え狙ったもんこれ(ジェリコ)に求めてないから普通のやつコメダで頼むンゴ🥺
名古屋は他にやることなさすぎるからこの手のは廃れないで
グラスに入ってる方がええな、ジェリコ
なんなら写真映えは店舗の方が良さそうな感じがしないでもないが
牛丼くらいのカロリーありそうやな
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました