「グランドセイコー」←イマイチ評価されない理由

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739414206/

なんでや?
この記事への反応
性能で上回ってても日本人にとって高級時計=舶来品
のイメージが抜き難いからからや
品質はええんやけどな
セイコーだけでも「ん?」ってなるのにグランドなんてついてダサさが半端ない
人気なのはCITIZENでしょう
グランドセイコー売るためにわざと他のやつデザインダサくしとるやろセイコー
まあ海外では評価されとるで
評価低いのは国内だけやろ
スプリングドライブシステムは良いんだけど1本目に買う時計の値段じゃない
100年後に部品無くなるから
わからん
いいものなら売れるというナイーブな考え方は捨てろ
ガタイ良くないと似合わなくね?
シチズンのほうがすき
凄腕時計職人が1人かけただけで倒れるくらいにとこあるよね
GS普通にかっこいいやろ
わい2年かかってようやくデイトナ買えたンゴ
グランドセイコーも見に行ったやで
白樺ええよな
キングセイコーの方がええんよ
あっちは5連ブレスやし
アップルウォッチで良くね?
また40mmに回帰してきてる?
G-SHOCKは最高評価されてるのにな
ワイはSEIKOキネティックや
イケてるやろ?
一番安いのでも30万するやん
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました